
TI社のオペアンプ[TCL271]を購入しようとしたら物がなく[TLC274CN]を勧められて購入しました。
[TCL271]X4=[TLC274CN]
[TCL271]と[TLC274CN]のピン番号とその名称が知りたいのですが載っているサイトがあれば教えてください。
TI社 http://www.tij.co.jp/を見ましたが探すことが出来ませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
米TIのサイトの、search TIに調べたい型番を入力すれば
資料へのリンクが出てきますよ。
ちなみにピン番は下記です。
TLC274
1:1out
2:1+
3:1-
4:VDD
5:2+
6:2-
7:2out
8:3out
9:3-
10:3+
11:GND
12:4+
13:4-
14:4out
TLC271
1:OFFSET N1
2:-
3:+
4:GND
5:OFFSET N2
6:OUT
7:VDD
8:BIAS SELECT
参考URL:http://www.ti.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初ソープでいけなかった
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
4PINファンと3PINファンについて
-
このピンを抜くための道具
-
コンクリートに刺さっているこ...
-
「5時ピン」の語源、由来
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
5.1chと2chの違いは?
-
バスレフ 2発の場合
-
ONKYOのアンプとPCとの接続の仕方
-
スピーカーのバスレフダクトを2...
-
テレビの音声端子の信号
-
バスレフの音量は何で決まる?
-
左側から音が聴こえなくなります
-
フォノイコライザーのECC83をEC...
-
オプチカルとコアキシャルの違...
-
中規模PAについて
-
デジタル入出力端子 オプティ...
-
DACのボリューム調整
-
ヘッドホンで言うアナログ接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初ソープでいけなかった
-
4PINファンと3PINファンについて
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
「5時ピン」の語源、由来
-
コンクリートに刺さっているこ...
-
このピンを抜くための道具
-
RS232Cストレートとクロスケー...
-
虫ピンをベニヤ板に打ち込みたい
-
畳とゴザの危なくない止め方
-
atx電源のペリフェラル4ピン
-
髪の毛につけるヘアピンの謎
-
LGA 1700の CPU の乗せ方 なん...
-
HDのコネクタのピンを曲げてし...
-
エアコンの真空引き時は低圧側...
-
DVD-RAMの開け方
-
自作PC製作中・マザーボードにU...
-
腕時計のブレス(金属バンド)...
-
ICの足の向き
-
安全ピンの語源は?
-
CPUに付いているピンの本数の違...
おすすめ情報