

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
主人がまさしく趣味を仕事にしています。
NO2の方がおっしゃるように、好きな事だから、苦労も苦労といとわないし、努力できるんだと思います。
ただ、趣味を仕事にしてしまうと、周りからは対して努力をしていないんじゃいか、半分遊びみたいでいいね、と言われますが、そんな事はありません。
いくら好きなことでもスランプに陥るし、何度も止めようと思うし、苦しい時もあります。
どんなに努力しようとも結果に対して「好きだからね」で片付けられてしまう悲しさ。
趣味を仕事にしようが、そうでなかろうが、持続させるのは同じ苦労があると思います。
私は主人を見ていてうらやましい反面、結局は趣味を仕事にするということは、自分の狭い世界で生きている事にもなるんだと思っています。
(主人には悪いですけど。)
私はお金の為にした仕事を完璧に自分の物にしました。趣味でもなんでもありません。むしろニガテ分野でした。
しかし、大きな転機となり、新しい分野での自分の才能も見つけられたし、良かったと思っています。
こんにちわ!やはり継続は力なりという意味がわかりますね。持続させることの難しさ・・何でも辞めることは簡単だけど続けていくことのほうがかなり難しい。逆にこのままでいいのか?と日々自問自答してますが明確な答えはでない・・そこが不安になるし迷う所でもあります。何か夢中になれるものを見つけないとだめですね・・
No.2
- 回答日時:
私は経験者ではありませんが「なるほど~」と思ったことがあります。
趣味が仕事になる人の中には、その趣味が好きでしょうがない人がいるそうです。
「頑張って努力して勝ち取った夢」というよりは
ただ純粋に、それが楽しくてしょうがなくて、
「ずっとやっていたい」「こうしたらどうなるだろう?」
というような興味・好奇心が半端じゃないそうです。
まさに夢中になって一日中そればっかりしていることが全く苦にならない。
…というような人がいるそうです。
それが仕事であろうと趣味であろうと好きだから一生懸命になれるんですね。
こんな人には努力型は敵わないだろうなあ…とか思います;;
どれだけ好きかが才能ってよく言いますよね。
微妙に話がズレてて参考にならないかも…すみません。

No.1
- 回答日時:
20代後半にインテリアデザインに興味を抱き、地域の工務店で「家を造る」仕事をしながら、勉強を平行して行ってきました。
その後、大手住宅メーカーの営業、一級建築士事務所の営業、現在は住宅の調査会社で仕事をしています。
もちろん、今現在も勉強中ですよ。
やはり、空間に良いデザインを提供できることに、とても喜びを感じますし、何らかの形でそこに携わることができることに、とても幸せを感じています。
また、最近では、「教えて、goo」などのサイトを通じて、建築に関するアドバイスをして、困っている人に役に立てる事も、嬉しく感じています。
回答ありがとうございます。すばらしいですね!やはりかなり努力されてるんでしょうね・・困ってる人にアドバイスしたりするには経験も知識も必要ですから・・私も本当に夢中になれるものを探したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報