重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ECナビ、フルーツメールなどのポイントを換金したり、BloMotionで得たお金を直接普通の銀行に入れて出金するのは無理なのでしょうか??

イーバンクを開設したとしたら、お金はかかるのでしょうか??

懸賞サイトからポイントをお金に換えて引き出す際に、一番お金(手数料または年会費)がかからないようにするにはどの方法がBESTですか??

現在、銀行は三菱東京UFJ銀行と郵便貯金通帳の2つあります。

回答お願いします!!!!

A 回答 (4件)

#2です。

おはようございます。eバンクニコスカードも維持費手数料無料です。確か郵便局のATMも無料で使えたはずです。一応eバンクの手数料一覧載せておきます。あとセブン銀行とは、その名の通り「セブンイレブン」か「イトーヨーカドー」にあるATMの事です。

参考URL:http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。とてもわかりやすかったです。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/08 13:46

ECナビのポイント換金は10月10日から郵便貯金でも可能になります


>イーバンクを開設したとしたら、お金はかかるのでしょうか??
かかりません
ECナビ経由で申し込めば4000POINTもらえます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料なんですね。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/08 13:46

私はお小遣いサイト結構本数入っているので、eバンク作りました。

他行振り込みは手数料取られるサイトがかなりあったので。eバンクニコスカード作ると、常に手数料がかかるセブン銀行で降ろすときでも、手数料は無料ですしね。そしてeバンクがあると、ポイント申請後即日納金してくれるサイトも有りますので結構便利ですよ。開設は無料です。ネット手続きすると後日開設に必要な書類が送られてくるので、必要事項記入し送り返すだけで口座作れます。

この回答への補足

無料なんですね??ありがとうございます!

eバンクニコスカードはお金かかりますか??

あと、セブン銀行はサークルKとかATMにあるのでしょうか??

補足日時:2006/10/07 18:42
    • good
    • 0

ECナビはイーバンクで換金すると一回50円の手数料をとられます。

ECナビカードというクレジットカードを作ると手数料無料になるようです。
マクロミル、インフォプラントなどは手数料無料でいーバンクに振込できます。


ちなみに、口座開設は無料どころか、ECナビとかポイントまらえるところ経由で開設すると4000ポイント(400円)もらえちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ECナビから登録しました!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/08 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!