重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11/8(水)にカシマスタジアムで開催される天皇杯4回戦の

鹿島アントラーズ 対 HondaFC

の試合についてなのですが、この試合も普段のJ1の試合と同様にサポーター席では応援リーダーのような団体が太鼓などでリードしたりして応援するのでしょうか。
それともそのような応援無しで、閑散とした雰囲気の中試合が行われるのでしょうか。
知っている方教えてください。

A 回答 (3件)

 アントラーズはホームスタジアムでの試合ですので、通常のリーグ戦と同じように応援があると思いますよ。



 何年か前に天皇杯でアントラーズ戦(カシマスタジアム)を観戦しましたが、いつも通り大旗が出て応援してましたよ。

 リーグ戦にかかわらず、ナビスコや天皇杯、PSMでもチームが試合をすれば応援はしてますよ。

 あと、チケットですがホーム側でOKです。

http://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/Ticket …

 ↑は天皇杯のサイトですが、「4回戦~準々決勝 販売券種一覧表 (PDF)」のリンク先を見ていただければ分かりますが、アントラーズはメインから見て左側になるのでホーム側になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
チケットの件も教えていただいて。
ぜひ参考にしたいと思います。
てっきりJ1やJ2のチーム相手にしか応援は行われないと思っていました。

お礼日時:2006/10/23 19:19

鹿島サポです。



通常通りの応援と考えてOKです。
ただリードはA山さんじゃないかもしれません。これは微妙です。
平日と言う事と、
最近の鹿島サポや一般観客は対戦カードによって行くかどうかを決めるので
動員数ではおそらく5000人程度が精一杯かもしれません。
2階は閉鎖だと思います。

去年?か一昨年はホンダロックと対戦しましたが、
相手が挑発的な応援をしてこないときや、
相手がプロチームじゃない時なので、
珍しく相手のチームコールしてエール交換しましたよ。

チームによっては応援無しもありますが、
鹿島では応援やります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
応援はA山さんというかたじゃないと、あの応援のようにはならないのでしょうか。
鹿島では応援があるようですが相手のチームが応援無しだと一方的な感じがします。

お礼日時:2006/10/24 00:36

天皇杯やナビスコ、相手がJFL、地域リーグのチームであろうと


応援はすると思いますよ。
3回戦のJ2チームだって普通の試合と変わらず応援してましたから。
ただリーグ戦よりサポーターは少ないでしょう。
海外チーム同士が戦うときのような応援無し、歓声のみの試合には
十中八九ならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました!
また質問で申し訳ないのですが、11/8の試合で鹿島アントラーズを応援したいのですが、チケットはホーム側でよいのでしょうか。

お礼日時:2006/10/23 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!