dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、夫の浮気が発覚、現在は本人曰く、関係は終わったと言っています。所が、最近夫が帰宅時間に合わせたかのようにメールが届くようになり気になった私は「メール着てるよ。こんな時間に来るのって女だよねー。新しい彼女?」と聞いてみましたら、「今夜は部下の女の子二人と飲みに行ってその内の一人の子の悩みを聞いてあげていた。」との事。メールの相手については教えてくれませんでした。(多分女と思います)その悩みの内容は教えてくれました。
私としては前回の浮気の傷も癒えていないので、帰りが遅かったり、深夜のメールなどにとても敏感になっています。部下が悩みを相談してそれを聞いてあげる夫。よくある事だと思いますが、やっぱり毎日のメール気になります。これって、どうなんでしょう。浮気でしょうか?

A 回答 (9件)

厳密に言うと、浮気と不倫は違いますよね?




浮気は、気持ちが異性に対して「ちょっとこの人いいな」と思った時点で決まりますし、

不倫は、人としての倫理を免れてしまい、法律違反つまり肉体関係を持った時点で決まります。


浮気とは、あなたとあなたの旦那さんが線引きを決めるものです。

異性と飲みにいって悩みを打ち明けることは誰でもすることだと思います。

あなたもここで悩みを告白しているように、客観的に言ったら浮気にはならないのではないかと思います。

そこで、キスをしたりセックスをしたりしたら完全な不倫ですが、この状況では確実な判別はできません。


浮気・不倫に悩まれたら、下のサイトを参考にしてみてください。

↓↓↓

参考URL:http://house-keeping-circle.com/
    • good
    • 0

難しいですね。


前回の浮気の人とは終わっていないような気がします。
だけど、バレた以上、メールを控えたり、
旦那さんが自宅に着いた頃にはメールはしないのが普通(既婚者なら特に)

だからメールは本当に普通のメールのような気がしました。

もし前回の人と終わっているなら
次はその新しい子を探してるから優しく相談にのってあげたりしてるんじゃないかな(また、浮気する目的で)


1度質問者のご両親もしくは旦那さんのご両親が出てくるような大事になならない限り、繰り返す・・・

・・・いや、バレても、こんな風にメールを堂々としているのなら質問者さんの将来が不安。
いつも不安で心配で精神的に辛い日々を過ごしそうで辛いです。
    • good
    • 0

あなたが私の二の舞にならない事を願って・・個人的な話をさせてください。


私の夫は、同じ会社の後輩の女の子から、相談を受けている内に浮気に発展しました。始まりはメールです。
私にバレて、一応は「別れた」事になっていますが、毎日職場で顔を合わせるのです。またいつ復活してもおかしくないのです。
ちなみに夫は彼女の事を忘れられないといいながら、私と別れる気は全くありません。男はずるいです。

相手の女性が、妻であるあなたと一緒にいる時間にご主人にメールを入れ、ご主人がその事を隠さず教えてくれている内はまだ大丈夫かもしれません。
やましい事、気持ちがあれば絶対に隠します。
でも、男女の仲ってこういう相談事から発展するのが多いと思います。相談を聞いているうちに情が芽ばえ、ほっとけなくなったり、自分が守ってあげたくなったり・・。
「一人で悩まなくていいよ。僕がいるから・・」みたいな。
うちの場合は私が感づいた時にはすでにそういう関係になっていました。
早い内に怪しい芽は摘むべきです。気をつけましょう。
    • good
    • 0

浮気です。



とは言い切れないですが、信用できないですね。
でもただ問い詰めてもきっと
「俺のことを信用してないのか!」
と言われるでしょうね。

どうすればいいかと言うと泣くんです。
「不安でしょうがないの」
って泣きながら訴えるんです。

ほんとにただ相談を受けてるだけならこれで男はひるみます。

もしひるまないようだったら・・・
酷い男ですね。そんな男に部下は相談しないでしょう。

ちなみに泣いて訴えるときは「信用しようとしてるけど」ということを伝えてください。
相手が誰かも探らないようにしたほうが無難です。
あくまで不安だということを伝える程度にしてください。
    • good
    • 0

信頼ある上司だからこそ、女性の部下から


仕事帰り悩み相談に乗る。というケースはあるでしょう。

飲みに行くなら出かける時に連絡する約束と
今度また浮気したらご主人と相手(疑わしい方含め)に慰謝料を払って貰う約束をしてみましょうか?
    • good
    • 0

例え本当だったとしても旦那さんのデリカシーが無さすぎます。


一度無くなった信用は簡単には戻らないってことを
真剣に話し合ったほうがいいと思います。
ご主人は前回の浮気の話は終わった、
完全に許してもらったと思ってますよ。多分。

で、今回の疑惑ですが、そのメールは本当かもしれませんが、
頻度が多すぎますし、帰宅時間に合わせてメールしてくることから
風俗等の営業メールや、
もしかしたら浮気メールが入っているかもしれません。
白よりは黒に近いグレーってところかと思います。
    • good
    • 0

ご主人の社内での信頼度によっては、相談も多くあるかも知れません。

また相談内容にもよりますが、深い相談を受け、適切なアドバイスをすればするほど、相手に対して無責任な行動を起こせなくなることも多いにあり、問題となるような軽率な事が出来なくなる傾向も見られます。日頃から正論者で責任感が強く、自分にプライドを持っている人は、そう言う傾向が強いでしょうから、ご主人の性格も踏まえて、信頼できるかどうかも判断材料にすればいいのではないかと思います。
現状では、確かに浮気の事実がある分、あなたに疑われても仕方ないことで、メールも気分が悪いでしょう。その点、ご主人も自分でまいた種を自覚し、いくらやましいことのない相談であっても配慮をするくらいはするべきだと思いますね。
今浮気をしているなら以前ばれたこともあり、それほど堂々とは、行動しにくいと思います。まだしてない・・・しかし、延長線上はわからない?と言う次元ではないでしょうか。適度な注意を喚起していくことは必要かも知れません。何も言わなかったら男は調子に乗りエスカレートします。
    • good
    • 0

女性に限らずですが、部下を持てば、悩みを聞く機会は確かにあります。


旦那さん同様飲みに行ったりします。飲みに行けば、夜遅くでも
お礼のメールなんかも来ますよ。それ自体は不自然ではないと思います。

しかし、毎日はしません。会社のメールだってあるはずだし、
明らかにおかしいと思いますよ。苦しい言い訳に聞こえます。
    • good
    • 0

浮気かもしれませんが、もし浮気ならば


ご主人に浮気の癖があるのかもしれませんね。
「浮気は3回までしか許さないからね。」
と言うと、意外と男性って本当に3回しかしなかったりします。
癖になっているとしたら、そうやって釘を刺すのもいいかもしれませんね。

ちなみに、質問者さんもそうだと思いますが
自分の相談を「異性」にする時って、その人のこと結構好きじゃないと
しないと思いますよね。今は浮気じゃなくても、今後浮気に発展する
事は十分あるかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!