dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業が上手になれば、女性にモテるとよく聞きますが
やはり、やり手の営業マンは魅力ありモテますか?

A 回答 (7件)

やり手の営業マンが女性から見て魅力的、というのじゃなくて、


「相手の女性に自分を売り込む(営業する)のがうまい」ってことなんじゃないですか。
    • good
    • 5

営業は嘘ついてナンボの職業ですからね。

女性を褒めていい気分にさせるのが巧いです。「豚もおだてりゃ木に登る」的な手法で女性を落とします。
    • good
    • 0

営業は、相手を口説いてその気にさせるのが仕事です。


ですから、やり手の営業マンは、女性を口説くのも上手です。
魅力があってもてるというのとはちょっと違って、口説くのが上手い、ということだと思います。
    • good
    • 1

こんにちは



わたしは女ですが、
とくに、やっぱり!やり手の営業マンって素敵!
と思ったことはないです。

どちらかといえば、仕事が出来ない人より
出来る人の方がいいですが、それは
仕事が出来る=努力がいると思うからです。

でも営業成績だけ良くても、
要領や上っ面で仕事している人は雰囲気で分かります。

成績とかそんなことよりも前向きに一生懸命頑張っている人は
素敵だなと思います☆
    • good
    • 0

営業は話術が巧みでなければ勤まりませんからね。


聞き上手、話し上手は女の子のウケもいいです。
    • good
    • 2

営業に関わらず


「やり手」はもてます。
それだけ「潜在能力あり」ってことですからね。
    • good
    • 1

まぁ確かに、魅力はあって、モテると思います。


でもそれが全てではないと思うので、
他にも何か魅力があるかもしれませんね…。

どちらにしろ、1目おいてしまうのは事実でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!