四月から大学生になる者です。
最近木村大やジョン・ウィリアムズを聴くようになり、
自分もクラシックギターを弾いてみたいと思い、
ギターを買う予定をしていたのですが、
借りたアパートの契約書に『ピアノ等楽器演奏を禁止する』
と書いてありました。
もちろん隣への迷惑を考慮して、サイレントギターを
買い、夜中には練習はしないつもりだったのですが、
それでもやはりダメでしょうか?
サイレントギターとは言ってもアンプを通していない
エレキギターのピッキング音ほどは出るそうですね。
部活は飲み代や合宿でかなり費用がかかるそうですし、
ギター教室に通っても一週間に一日しかないようですから、
やはり家で練習したいです。
たいへん非常識な質問だと自分でも思いますが、
どうぞ皆さんご回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じく大学聖で1人暮らしをしています。
私の場合、明確に楽器禁止とはありませんでした。
しかし、貸す側としては最初に「楽器禁止」と定義しておいたほうがやはり都合がよいでしょうね。何か騒音で問題になっても、楽器禁止でしたよ、といえますし。
さて結論からいえば大丈夫でしょう。
私はエレキギターとベースを自宅で弾いてます。夜中までやるようでなければ何も問題ないです。テレビや音楽を流しているほうが響いてるもんです。
しかもサイレンとギターまで準備されているのですから、気にする事はないでしょう。しかし、隣の方が神経質なこともありますし、気をつけるにこしたことはありません。
昼間弾いて、夜中は控えるこれでいいでしょう。もし夜中でも弾きたいようであれば、布団をかぶってやるようにすると音がかなり半減できます。ピックではなく、指でひくようにするとこれまた音も半減できます。
そんな配慮をしつつ、昼間のうちに練習をするようにしましょう。
あとは公園などで弾くのもいいですよw僕もやりました。アンプとおさなければ夜中に公園で弾いていても平気でした。
練習は基本お金をかけずにやりたいものです。個人練習なら自宅で出来る限りがんばってみてくださいw
参考になればと思います
ご回答ありがとうございます。
>しかし、貸す側としては最初に「楽器禁止」と定義しておいたほうがやはり都合がよいでしょうね。何か騒音で問題になっても、楽器禁止でしたよ、といえますし。
私もこのことを思って質問しようと思いました。
どんな物件でもとりあえず「楽器禁止」と書いているんでは
ないかと思いまして。
ソロギターなので指(爪?)で弾くようです。
上手くなれば、公園で思いっきり練習したいと思っています。
配慮してれば大丈夫ということなので、少し安心しました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
カラオケボックスで、よく練習をしている人にお目にかかります。
カラオケの音楽よりは確実に音は小さそうですから、文句を言われることはないのでは。
昼間でしたらお値段も安いので、検討の余地があるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
No1の方も書かれてますが、カラオケボックスは
良い案ですよね。しょっちゅうは使えないですが、
録音や歌ったりするときに利用しようと思います。
No.1
- 回答日時:
こういうのは程度問題で、1日なら見過ごしてくれるかもしれません。
しかし、連日となると確実にクレームになるでしょう。
サイレント楽器を使ったことがありますが、無音ではありません。
契約書に楽器禁止が明記してあるのは、過去にトラブルがあった証拠で大家も警戒しているかと思われます。
今から引越しも大変でしょうから、隣人に愛想よくして、不満が出てないか常に気を配りながら練習したらどうでしょう?
これでは練習にならないと思うので、いずれ引っ越すことに成ります。
部屋探しのときに、「楽器演奏可能な物件」をしたうえで、今の物件に決まったなら、不動産屋に物件変更を依頼できると思います。
室内用防音室とか、楽器可な友人宅で練習するとか、近所のカラオケルームをスタジオ代わりに使うとか工夫している人はいます。
ご回答ありがとうございます。
やはり隣人との関係が重要ですよね。
一度仲が悪くなると、迷惑でないほどの音量でも
『隣が楽器演奏してます』って大家さんに
告げ口されそうですね。
一年後にはキャンパスが変わるので、
その際にはこの点にもしっかり注意して
物件を探そうと思います。
防音室は今検索したところ、五万前後でありますね。
他にもいろいろ工夫したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄のヴィンテージ・ギターシ...
-
質問させてください。ストラト...
-
ギターを海外に持っていくとき
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
ドラムって才能命?
-
LOU REEDの使用ギター
-
けいおん!の唯のギターって結...
-
エレキギター、USA製にこだわる...
-
ギターショップを開きたいのですが
-
分譲賃貸マンションでのアコギ...
-
S.YAIRIの値段について
-
ヤマハのEZ-EGってどうですか?
-
EDWARDS・GRASSROOTSのギターの...
-
アコギのメーカーに詳しい方!
-
エレキギター選びについて
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
初めて購入するエレキギターを。
-
ギターを練習するならどこがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問させてください。ストラト...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
アコースティックギターの打痕...
-
ハカランダの香り
-
ドラムって才能命?
-
初アコギ購入について
-
東海楽器CAT'S EYESについて
-
フルアコのギターにかかる維持費
-
けいおん!の唯のギターって結...
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
中学生にお手ごろなギターは?
-
ピアノとギターの周波数について
-
シールドがジャックにささりま...
-
ペグがゆるい・・・
-
最近のMartinのD-28はいかがな...
-
分譲賃貸マンションでのアコギ...
-
ギターの日焼け、そして
おすすめ情報