
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シュラフの中に電気アンカを入れる場合。
熱くなった時に容易にスイッチが切れたり自分で切る事ができるのであればいいですが、それが出来ないもしくは寝入ってて判らない場合は、ずっと接触したままになって低温やけどになる恐れがあります、これが一番危険です。
あと、首までファスナーを閉めたら、電気のコードは首の横から足元まで繋がないといけないので、コードが邪魔、寝返り打ったりしたら身体に巻きついたり首に巻きついたり、これもある意味危険。
テントもシュラフも電気アンカの熱で溶けるような事はありません、そんな熱が発生するのなら人間が熱くて使えないから(^_^;
電気アンカをシュラフの外に出して使うのなら
熱くなったら避けられる、寝がえりうってもコードが巻きつかないけど、電気あんかの上にずっと乗り続ける事ができないので、やがて寒くなる。
電気毛布を敷くか被るほーがいいですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 14:17
詳しく説明していただきありがとうございます。コードのことまで考えていませんでした。なるほど!と思いました。今回のキャンプは冷え性の高齢の母も行くので、あんかを考えました。が、電気毛布にします。 でも持っていないので、ネットショッピングで購入することにしました。今後も色々使えそうですしね。
No.4
- 回答日時:
○春秋キャンプの必需品
九州に住んでいますが、春先や秋口のキャンプに行く時は、ホットカーペット・電気敷毛布を利用しています。これがないと、夜寒くて眠れません。
○温度
ホットカーペットも電気毛布もサーモスタットが付いているので、50度以上温度が上がる事はありません。もし温度が上がりすぎても、テントや寝袋がいたむ前に、熱くて目が覚めますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 14:22
ありがとうございます。(もし温度が上がりすぎてもテントや寝袋がいたむ前に、熱くて目が覚めますよ。)そりゃそうですよね。ホットカーペットは、かさばりそうなので、電気毛布にします。
No.3
- 回答日時:
アンカの経験は無いのですが、ホット座布団はOKでしたよ!
寝袋とマットの間に敷く感じですね
但し延長コードが・・それなりの長さが必要なのですが
P.S ブルーシートやアルミシートの掛け布団も暖かいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
車タイヤの空気圧の質問
-
軽トラの隔壁貫通させて荷台と...
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプ用品ってピンキリです...
-
キャンプにいきます。 はじめて...
-
バイクで野宿
-
自分の体をローションまみれに...
-
格安で耐寒キャンプツーリング
-
テントと寝袋の選び方~初心者~
-
野外でそのまま寝る事ができる寝袋
-
北海道でのキャンプ-寝袋について
-
夏キャンプ シュラフ 必要か...
-
額に入れたポストカードが落ち...
-
ラミネートで失敗
-
改造方法の質問です 現在90cm水...
-
リネンとコットンリネンの違い...
-
冬キャンプをしようと思います...
-
Amazonで買えるおすすめのテン...
-
テントの底冷え対策、敷物の順...
-
キャンプのテント泊で暖かくし...
-
どこのコットがいいでしょうか。
-
今の季節のシュラフの件。 ISUK...
-
これは買って正解だった!
おすすめ情報