

こんにちは。
1987に公開された米映画(クリスコロンバス監督)のベビーシッターアドベンチャーについて質問させて頂きたいのですが、この映画の冒頭でエリザベスシューが歌に乗せて踊っているシーンがあったのですが、この歌が誰の何ていう曲なのかご存知でいらっしゃる方はいますでしょうか?
現在手元にビデオがなく、随分前に見たきり見れないでいるのでエンドロールで確認することもできず、検索をかけてもヒットしないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらと思い質問させて頂きました。
質問とは関係ないのですが、この作品を知っている人が周りに居ません。
中古で売っている所や、レンタルショップにも置いてないので個人的には幻の映画とさえ思っているのですが、DVD化してくれないかなと、淡い期待を持っています。
知っている方が少ないのかもしれませんが、何かご存知の方よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度の書き込みです。
サントラCDも出ていたようです。
Hollywood Records/Japan FCE Records HW-8711-FCE という品番で、現時点で入手可能かはわかりませんけど。
収録は下記の通り。
1. Then He Kissed Me
Performed by The Crystals
2. Just Can't Stop
Performed by Percy Sledge
3. Gimme Shelter
Performed by The Rolling Stones
4. Expressway to Your Heart
Performed by Southside Johnny and the Ashbury Jukes
5. Evil (Is Going On)
Performed by Koko Taylor
6. Babysittin' Blues
Performed by Albert Collins feat. Elizabeth Shue
7. Twenty-Five Miles
Performed by Edwin Starr
8. The Blues Had a Baby and They Named It Rock 'N' Roll
Performed by Muddy Waters
9. Real Wild Child (Wild One)
Performed by Iggy Pop
10. What Does It Take (To Win Your Love)
Performed by Junior Walker & the All-Stars
11. Bring It On Home to Me
Performed by Sam Cooke
12. Future In Your Eyes
Performed by Southside Johnny and the Ashbury Jukes
わわ、リストまでどうもありがとうございます。
タイトルからピンとくるものがありました!
サントラを見つけるのはVHS以上に難しそうですが、お店に行ったときは探してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
今晩は
#1さんのリストにもありますがThe Crystalsの「Then He Kissed Me」ですね。
参考URLで試聴できますのでご確認下さい。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/Best-Crystals/dp/B000003 …
アドレスどうもありがとうございます。
「Then He Kissed Me」はい、確かにこれでした!
サビのKissed Meの部分を鮮明に覚えていたので、タイトルを見たときにきっとこれだと思って聞いてみたら懐かしくなりました。
The CrystalsのCDはまだ販売されているみたいなので今度探しに行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
歌のことは私もわからないんですが、映画は劇場で公開時に観ました。
私も同じ事をずっと思ってたんです。これって佳作ですよね!私にとってはトム・ハンクスの『ビッグ』かこれかっていうくらい好きな作品です。なのにDVDなどは見当たらず……;;男の子たちがプレイボーイみたいな雑誌のグラビアをビロンと広げてそこに載ってる女の子(シュー)とエリザベス・シューを見比べるシーンとか、末っ子の女の子がバイキングみたいなカッコしたニイチャンから被り物を受け取るシーンとか、両親が外出から戻って部屋に帰ってくるまでにシューが大慌てで部屋を片付けて、両親が入ってきたら何事もなかったように出迎えるシーンとか……思い出してもジーンときます(感激しすぎですね・笑)。
『ホーム・アローン』(監督クリス・コロンバス)が公開になって大ヒットした時、「まずは『ベビーシッター・アドベンチャー』でしょう!」と一緒に観た子と言い合ったのを覚えてます。
回答になってなくてすみません。
ベビーシッターアドベンチャーという映画を知っておられる方が居たというだけで凄く嬉しいです。
公開時に劇場で観たとのことで、公開から数年後のテレビ放映で見た自分としては羨ましい限りです。
ma_fさんはあの映画のことを鮮明に覚えていらっしゃるんですね。私はその放映をビデオに録って何度も何度も繰り返し見ていたわりには断片的にしかあまり覚えていなくて、だからもう一度見たいのですが、本当にどのクリスコロンバス作品よりもまずベビーシッターアドベンチャーをDVD化した方が良いんじゃないかなと思います。
大ヒットしたハリーポッターより、ホームアローンよりこの作品が好きでした。
No.1
- 回答日時:
公開時に見ました。
マイナー系の映画ながらしっかり楽しんだ記憶があります。
見たのはそれっきりなんで、歌のことは覚えてないんですけど、下記に使用された曲のリストがあります。
http://us.imdb.com/title/tt0092513/soundtrack
アメリカでは普通にDVD化されているようですよ。
http://www.amazon.com/Adventures-Babysitting-Eli …
アドレスどうもありがとうございます!
アメリカでは既にDVDになっているということで、日本に住んでる自分が残念でならないです。
日本でも字幕版(英語が聞き取れないので;)のDVDが出る日がくることを切に願ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
信じる心と妖精の粉があれば
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
気になる人におすすめされた映...
-
異性に誘われたときの断り方
-
MOVIX 料金
-
ディアボロス/悪魔の扉という映...
-
映画の予約をしてて、「大高生...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報