
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あんな、陰湿なタイプの悪役は、あの時初めて見ました。
故に、鮮烈な印象を受けました。
それまでの、いろいろな、ドラマなり、マンガなりの悪役は、正攻法なタイプばかりだったし、それまでの怪獣は、存在理由があり、ウルトラマンが同情する怪獣もいました。
今でこそ、こういうタイプの悪役は、いますが、陰険で、陰湿で、腹黒いというのは、新鮮でした。
ネーミングもグッドです。
濁音や、「ん」は、音として、強いのです。
はらわたが煮えくり返るほど、憎い初めての愛すべき悪役だからです。
No.6
- 回答日時:
放送前に行われた番組紹介の撮影会で登場したのが、ウルトラマンとバルタン星人とネロンガでした。
その影響が大きかったと思います。放送前からこの撮影会でのウルトラマンとバルタン星人の対決シーンを、各社が使っていましたので、ウルトラマンの敵はバルタン星人、というイメージを強く印象付けたのではないでしょうか。
ネロンガも好きなのですが、あまりにも色合いが地味だったので人気怪獣にはならなかったみたいです。2回目の撮影会の時のレッドキングに人気が集中しました。この時ネロンガは改造されてマグラとなり、劇中では無いウルトラマンとの対決スチールも撮影されています。
バルタン人気は、当時のテレビ、玩具、書籍で、ウルトラマンの敵として何度も使われた事が、強く影響している。と本放送をリアルタイムで見た世代の私は思っています。
No.5
- 回答日時:
ずばり申し上げますと、バルタン星人の人気はそのデザインから来ていると思います。
セミ人間を改造したぬいぐるみが、偶然にも素晴らしい造型を呈し、大きなハサミや頭部の飾りなど、傑作になったと思います。
確か、成田亮氏のデザインではなかったでしょうか?
それに加えて、あの独特な笑い声。そして、分身の術に秀逸なストーリー。シルビー・バルタンから取った特徴的な名前。
非常に魅力的なキャラクターだと思います。
なお、自分的には、一からデザインされた二代目の造型が一番好きです。それ以後は基本的に劣化の歴史であったと思います。
ちなみに、バルタン星人は「ウルトラセブン」には出ておりません。出してほしい宇宙人だったのですが……。
No.4
- 回答日時:
とりあえず、無印「ウルトラマン」の中では、登場する敵役はほとんど「怪獣」であり、「星人」とつけられているのはバルタン星人とメフィラス星人、ザラブ星人にゼットンを操っていた宇宙人(劇中では名前が出ないが資料によるとゼットン星人)だけ。
単純に暴れるのではなく明確な意思を持って侵略してきたのは印象に残りやすいでしょう。また、叫び声ではない独特な笑い声や特撮を使った分身など、他とは違う分かり易い特徴もあります。第2話という初期に登場したのも印象に残りやすいでしょう。シリーズで次に「宇宙人」が登場するのは第16話で、これもバルタンの再登場。更に第33話にも登場しています。これはメフィラスによる幻影という説も強いですが、3度も登場したことでかなりの強い印象を与えていたことと思います。
No.2
- 回答日時:
なぜでしょうね?
数ある中で「バルタン星人」「ピグモン」「カネゴン」「ドクロキング」「ゼットン」の4つは記憶に残っています。
ゼットンは最終話でウルトラマンを唯一倒したから?とはいえ、その他はなぜでしょ・・・キャラクターかな?
ただ、ゲームなどで怪獣代表(?)としてバルタン星人がノミネートされているので、その影響だと思います。
露出が多いからなのかな?と思います。
No.1
- 回答日時:
その時、子どもだったので、自分の気持ちを純粋に言います。
両手がハサミなのが覚えやすくてウケてました。
バルタン星人お天気占いのフロクのことをまだ覚えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 ウルトラマンの怪獣で一番人気なのは、バルタン星人ですか。 1 2023/01/19 04:07
- 特撮 *ネタバレ注意!!*映画「シン・ウルトラマン」を昨日、レイトショーで職場の同僚と見てきたので感想を書 4 2022/05/15 02:08
- マンガ・コミック キン肉マンは何故ウルトラ兄弟の8番目なのでしょうか? 4 2023/06/11 09:50
- 特撮 映画「シン・ウルトラマン」劇中でウルトラマンと対決中のメフィラス星人はゾフィーの姿を確認して、地球か 2 2022/05/28 04:53
- 特撮 この質問についてどう思いますか? 2 2022/11/20 11:07
- 特撮 ウルトラセブンの後任が派遣されなかったのは何故? 10 2023/07/22 19:17
- 占い 【12星座質問】漫画タッチの上杉和也(死ぬ方)のキャラクターは、12星座で言うと? 2 2023/08/07 18:20
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 全世界でもっとも認知度が高い日本のキャラクターは誰ですか?鉄腕アトム?ウルトラマン?ピカチュウ? 5 2023/01/20 12:34
- バラエティ・お笑い チコちゃんって人気があるのですか 5 2022/06/06 20:07
- 占い 【12星座】タッチの上杉兄弟/ドラえもんの出来杉は星座で言うとどれ? 1 2023/08/07 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付写真のヒーローキャラクタ...
-
変身は科学的にできるんですか?
-
これ、誰?
-
本郷猛が歌う仮面ライダーの歌...
-
2011流行の戦隊モノは?クリス...
-
変身に使用でき武器にもなるア...
-
何年か前の仮面ライダーの映画...
-
何故にバルタン星人が最も有名...
-
アンパンマンの中身がカレー?...
-
変身ヒロインのピンチシーン
-
ウルトラマン=ハヤタは科学特...
-
最弱のウルトラマンは?
-
昭和ゴジラ最大の強敵って!?
-
スーパー戦隊と仮面ライダーの...
-
仮面ライダーのおすすめを教え...
-
どうして仮面ライダーの信者は...
-
山瀬まみさんは動物嫌いのはず...
-
「スパイダーマンアクロス・ザ...
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
紅白見ますか見ませんか・・ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして仮面ライダーの信者は...
-
変身は科学的にできるんですか?
-
スーパー戦隊と仮面ライダーの...
-
最近の漫画家は休載多いんです...
-
オーマジオウを倒せるキャラは...
-
どうして仮面ライダーの信者は...
-
パペットとマペットって違うの?
-
恋人が出来るというサイパンの人形
-
どうして仮面ライダー厨は、極...
-
アンパンマンの中身がカレー?...
-
ウルトラマンを倒したゼットン...
-
最弱のウルトラマンは?
-
変身ヒロインのピンチシーン
-
ウルトラマン 仮面ライダー ス...
-
あなたは仮面ライダーとウルト...
-
ウルトラマン 仮面ライダー ス...
-
仮面ライダーで1号と2号、いわ...
-
特撮好きな女の人って・・・
-
西部警察は、刑事ドラマの象徴...
-
スーパー戦隊と仮面ライダーの...
おすすめ情報