
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
バイオリンには1/16から4/4(フルサイズ)まで身長や腕の長さなど体の大きさによって適切な大きさがあります。
分数楽器といわれていますが、これの事だと思います。全てバイオリンです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1% …
No.5
- 回答日時:
バイオリンは他の管打楽器や鍵盤楽器と違って体の大きさによって使用する楽器の大きさを変えていきます。
バイオリンですと1/16サイズからあり、最終的には4/4で普通サイズとなります。一般のオーケストラでは小さい楽器を使用することはまずないですが、発表会などでちいさなこどもが演奏会をやっている時はばらばらでいろいろなサイズが混じっていることもあります。ちなみに楽器のみでなく弓もサイズがあります。
参考URLをご覧下さい。
参考URL:http://www.minehara.com/showcase/shimosc/childvn …
No.4
- 回答日時:
弦楽器だと弦の音程が同じ場合,同じ楽器扱いされます。
バイオリンの場合、弦の音程はソ、レ、ラ、ミですが、
これは通常サイズ(4/4)でも小さい楽器(3/4,2/4等)でも
同じです。
ビオラは一見大きなバイオリンですが、弦の音程は
ド、ソ、レ、ラとなっていています。
分類上はバイオリン属とは呼ばれますけど,
楽器としてはビオラと呼び決してバイオリンとは呼ばれません。
管の場合は音の高さが楽器の大きさで決まってきますので、弦のように大きさが違っても同じということはありません。
これは、弦楽器は弦を調整することで音程が決まるので,弦の太さ,張力、材質を変えることで音程を変えることができるためで、
管は空気によって音程が決まるので,自由に変更ができないためです。
ところで移調楽器ですが、これはその楽器のドの音が通常のドの音と違う楽器のことをいいます。
ビオラ、チェロ、コントラバスは移調楽器とは呼びませんし、
リコーダーは大きさの違う楽器でも、すべて移調楽器とは呼びません。

No.3
- 回答日時:
普通バイオリンというとサイズは同じですね。
ただ、子供用に2分の1などといって小さいサイズがあります。ちなみに
普通の大きさは4分の4といったりします。
他にはエレクトリックバイオリン、バロックバイオリンなどというもの
もありますね。
楽器は同じものでもクラシックのオーケストラでは、担当する旋律の違い
によって第1バイオリン第2バイオリンという呼び方の違いはあります。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
形が似ていても名前が違うものは、移調楽器ですね。
管楽器などに多いです。
チューニングが同じなら、大きさが違っても同じ楽器ということでしょう。
バイオリンにも移調楽器があります。ビオラ、チェロ、コントラバス。
管楽器でどんな移調楽器があるかは、参考URLを見てください。
参考URL:http://www.nifty.ne.jp/forum/fmidicla/htmls/icho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
ポジションマークについて
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
楽器について
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイオリンを習っている先生に...
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
バイオリンって高校生からじゃ...
-
スズキヴァイオリンNo.330に...
-
ヴァイオリンって一言でいうと...
-
コントラバス保管方法
-
コルレーニョ奏法について
-
初心者が「こうもり」序曲を弾...
-
オーケストラのバイオリンの弓...
-
小学生になってからバイオリン...
-
Yahoo知恵袋で、gooでの前回と...
-
ストリングの調べ とは
-
バイオリン 中古はそんなに手...
-
バイオリンの弓の品番の見方を...
-
先祖代々うちにあるレスポール...
-
初心者のバイオリン13万と18万の差
-
独学でゼロからのバイオリン
-
バイオリン、習って一ヶ月で楽...
-
アフリカのこんな楽器知りませ...
-
バイオリン、A線D線G線に行くほ...
おすすめ情報