dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月はじめ頃から、何もしていない時でも尿道口(尿等が出る口周辺)が
チクチク?ヒリヒリ?するのです。(♂です。)
排尿時や精通時に尿道等に痛み等の違和感はありません。
また、性器そのものに外観的に異変はありません。

1週間ほど前に、風邪の症状が出て、病院に行きました。
この症状も話して、尿検査をしたのですが、特に問題ないとの回答でした。
(風邪と診断されました。)

性感染症では?と言う気もするのですが、その可能性はあるのでしょうか?
なにか思いつく方がいらっしゃいましたが
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

なるべく信頼の置ける泌尿器科で見てもらいましょう。


出来れば総合病院などが良いです。

怪しい個人病院の場合は問診だけで、検査せずに薬を出すところもあります。

私の場合は泌尿器科で検査していただきました。
Dr(男性)が、肛門に指を入れ、ペニスを絞り出すように膿を出し検査して貰いました。(痛くありませんが、看護婦さんに見られているのが恥ずかしかったですが…)

3日ぐらいで痛みが取れ、1週間程度で回復しました。
個人差があると思いますし、症状が同じとは限らないので、
泌尿器科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

私は女性ですが、以前・内科の尿検査で膀胱炎になったことがあります。

膀胱炎は排尿時に痛みを伴うなどの症状です。

相談者様が内科で尿検査をし、特に問題が無いと言われたのであれば、
(1)膀胱炎の検査ミス
(2)性病
が考えられます。
また、性行為の経験があるのでしたら、個人的には性病の疑いが高いと思われます。
よくある性病では『クラミジア感染症』や『淋菌感染症(俗に淋病)』が男性の場合は同じような症状です。この二つは今大変増加中の性病なので、風俗でなく一般女性との性行為にて感染してもおかしなことではありません。
大切なパートナーに感染させないためにも、まだ違和感があるようでしたら是非調べてもらうことをお勧めします。
性病科でなくとも、泌尿器科で調べればわかると思いますよ。

ちなみに私はクラミジアも淋病もなりました。クラミジアは男女共に症状が出にくい場合が多いのですが、淋病の時はすぐさま相手男性から報告されて発覚しました;以後、気をつけています;;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!