
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「大脱獄」やはりヘンリー・フォンダ
正義の所長と思いきや、実は最初から・・・・
というのが最後の2行でわかる。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5658/story. …
有難うございました。
これは知りませんでした。
Hフォンダ、Kダグラス、Wウオーツとくれば、見ずにいられません。
楽しみにしてます。
No.12
- 回答日時:
最近のものだと
「ダビンチ・コード」もこれに入りますかね。
善玉再度の重要キャラが実は…という話。
あと、スターウオーズのEP1~3も実はこういう話です。
結論が先に有りきだったのでちょっと印象は薄いですが、先に公開されたEP4~6を見ないで情報も知らない人が見たらこうなるでしょう。
其れと、古い名画ですが「スティング」。
ちょっとご質問の趣旨とは違いますが、途中まで…というか、最後の最後まではこういう物語かと思います。
No.11
- 回答日時:
ジョニーデップの『シークレット・ウィンドウ』、ロバート・デ・ニーロの『ハイド・アンド・シーク』は善玉の主人公が実は・・・という落ちでした。
両方あまりおもろくないので観なくて良いですが。この手の映画では『追いつめられて』が一番良かったですね。参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36295/index …
有難うございました。
『追いつめられて』はもっと評価されても良いのではと思います。
どうも最近のものは、妙なひねり方をしていて、単純明快なものは少ないようです。
No.7
- 回答日時:
「ボーン アイデンティティ」
「ワイルド シングス」
「ファム ファタール」
「追いつめられて」のように 配役のトップに来る主人公のどんでん返しではないですし、また 善玉が最後に・・・からは少し外れているかも知れません。
「クラッシュ」は群像劇ですが、最初の殺人がそうですね。
No.5
- 回答日時:
ありきたりですが「ユージュアルサスペクツ」
ちょっと意味合いがかわってくるかもですが「ライフオブデビッドゲイル」「シークレットウィンドウ」
有難うございました。
確かに「ユージュアルサスペクツ」は、善玉というか、一番それらしくない人物が、ですね。最後にスタスタ歩き出す場面は印象的です。
「ライフオブデビッドゲイル」「シークレットウィンドウ」
2作品とも鑑賞済みですが、ライフオブは、見たときはなかなかの手応えでしたが、後から思うと何もそこまでと思います。
シークレットは、もう一つでした。
No.4
- 回答日時:
フェイダナウェイとトミーリージョーンズの競演した「アイズ」は、もうご承知でしょうか。
前年度の「ローリングサンダー」を見てファンになり、この作品も続けて見ました。
その後さっぱり音沙汰無しだったのに、10年後位から大ブレーク。
やはり実力のあるアクターですね。
黒いスカート姿のフェイダナウェイが、しゃがんで右足を伸ばしカメラを構えるポーズのポスターだったような?
当時流行っていた「サイコホラー」のくくりですが、いかがなものでしょうか。
ハリソンフォードの「ホワットライズビニーズ」。
「推定無罪」も面白いのですが、微妙に違いそうですね。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=103
有難うございました。
「アイズ」「ホワットライズビニーズ」は見てないと思います。
「推定無罪」は、原作を読んでましたが、映画も期待どうり面白かったです。原作を先に読んでると、大体映画は期待外れが多いいのですがこれは、良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- その他(読書) ネタバレってどこからになりますか? 3 2022/07/26 14:45
- 洋画 題名が分からない映画を探しています。 ストーリーも曖昧ですが、映画を探しています。 ・洋画 ・最近の 1 2023/08/14 07:27
- マンガ・コミック 40年以上前の少女漫画を探しています。 3 2023/06/21 23:55
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 英語 これを英語でなんて言うの? 2 2023/08/01 01:20
- 戦争・歴史 歴史映画のネタバレについてです。 邦画の戦争系の映画で男たちの大和、永遠の0、関ヶ原等ありますよね。 7 2023/03/09 11:14
- 洋画 記憶の限られた条件でしかないですが、洋画の「題名」がどなたか判る方はおられませんか? 1 2023/08/05 22:33
- 特撮 魔法少女によって男子が女装させられてスカートめくりとなるシーンの特撮ドラマ 1 2023/06/07 10:37
- 哲学 クリスマスに当たって。真実とは。 3 2022/12/23 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
彼女が突然亡くなりました
-
『吉原炎上』なんですが…
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
見せると見させるの違い
-
ジャンプで連載されていた漫画...
-
絶賛募集中
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
【おすすめの映画について】メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報