dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青森県の八戸市で一日を観光で過ごすとしたら、どのようなコースがよいでしょうか?
お勧めの場所があればお教えください。
ちなみに30名程度の団体で5~6名程度の子連れです。
年齢に幅があります。
できれば、八食センターとかいう場所で美味しいものを食べるのがメインにしたいです。

A 回答 (2件)

交通機関は何でしょう。



>ちなみに30名程度の団体で5~6名程度の子連れです。

バスでもチャーターしないと集団移動は難しそうです。

新幹線で八戸に来るのでしょうか?まずスタート地点がわからないので回答のしようがありません。

最後に「市内観光」と言っても皆で楽しく過ごせる「名所・旧跡」の類はありません。これからの季節では「蕪島」方面まで足を伸ばせば面白いですが、そこから「八食センター」に30人で移動するのは非常な困難を伴います。

この回答への補足

すいません。説明不足でした。
バスを貸し切りにする予定です。

補足日時:2007/07/05 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 12:24

こんばんは



でしたらその道のプロにお願いしてしまうのはどうですか?
こちらで見積もりが取れます
http://www.kashikiribus.com/

そしてJRでは
びゅうばす下北号で
八食センターに立ち寄ります
十和田プリンス8:30発
十和田湖駅(休屋)8:50発
その後、奥入瀬渓谷見学
八戸駅11:45発
八食センター
恐山
薬研温泉
むつ市内
大湊駅 と回るツアーバスです
お一人様¥3700ですおちかくのびゅうプラザにパンフレットがあると思います
「スペシャル北東北」
「自分だけで作る私だけの旅 東北」
「北東北 周遊の旅」のパンフレットに載っています

まずは貸し切りバスを見積もりとってそれからですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!