
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↓こちらのサイト、二番目のCD「レゾネート・イターナリー」がイチバンのおすすめです!!
篠崎さんの演奏はとても艶やかで奥深く珠玉の音色で、とっても魅力的です!!
特にこの録音はロンドンの教会でパイプオルガンとのデュオなので、なかなかめずらしいし、これからの季節にピッタリだと思います。曲目も聞きやすいので初心者の方にもおすすめです。
http://www.a-kane.com/shinozaki_frame.htm
もちろん、他のカルテットやクインテットの作品もおすすめですよ!
初心者の方でしたら、こちらなんかも聞きやすくておもしろいのでは?
きっとバイオリンの虜になると思います!(好みが分かれるところだとは思いますが…)
http://www.universal-music.co.jp/classics/lakato …
葉加瀬太郎さんも魅力的な演奏だと思います。なかでもヴァイオリズムIIはお気に入りです。
http://www.ein-a.com/t-hakase/th-index.htm
No.4
- 回答日時:
新人の方ですが、日本音楽コンクールで1位の松田理奈さんの「ドルチェ・リナ」が好きです。
高嶋ちさ子さんのCDと同じように、ツィゴイネルワイゼンとかフォーレ「夢のあとに」など有名な曲を弾いていますので、同じ曲を聴き比べてみると楽しいです。弾く人の違いによって曲もすごく変わることがわかります。
高嶋さんはエンターテイナーに近いので、いろいろ遊び心を持ちながら弾いている印象ですが、松田さんは、コンクールに出てからの日が浅いので、楽譜に忠実に正統的に弾くタイプだと思います。音に張りと伸びがあって、情感の込め方も上手で、若手ではイチ押しです。
ぜひ聴いてみてください!!
No.3
- 回答日時:
・「アンコール!ヴァイオリン愛奏曲集」
五嶋みどりさんのヴァイオリンの名曲を集めた小品集です。
どこかで聞いたことのある曲や、乗りのいい曲など、クラシック入門者から楽しめるCDです。ピアノとのデュオになっています。
発売当時にクラシック部門のベストセラーになったCDだったと思います。
楽しく聞けるのでお勧めです。
・「エルガー&フランク ヴァイオリンソナタ」
いろいろな人がCDを出していますが、やはり五嶋みどりさんのCDがお得です。
これもヴァイオリンとピアノのデュオです。
両方ともヴァイオリンの美しいメロディーとピアノの力強い伴奏を楽しむことができます。
・「タイスの瞑想曲」
マスネの名曲です。どこかで聞いたことがあると思います。
いろいろな奏者がCDを出していますから、お好みの人のものを購入されることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
。。お勧めの名鑑
・・・といってもバイオリンの曲の中にもジャンルみたいな物があります。
ちょっとハジけたような曲、感動できる曲、リラックスできるような曲・・・。
何でも入っている(自分のお気に入りですが)といえば、葉加瀬太郎さんですね。
JAZZでは寺井尚子さん、室内楽で言えば竹沢恭子さんなどがお勧めです。
一番良いのは色々な人の演奏を聞くことなので、いろいろ聞いてみてはいかが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらで前に質問したのですが...
-
曲名を 教えて下さい
-
BGMの曲名は?
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
EMIのロゴについて
-
長調と短調について。その使い...
-
フィガロの結婚
-
曲名を教えて下さい
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
ピアノのペダリングは先生が教...
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葉加瀬太郎と高嶋ちさ子はどち...
-
どっちが上か?第二弾「葉加瀬...
-
ビオラはヴァイオリンより難し...
-
曲名を忘れてしまいました
-
オーケストラの並び
-
曲名を教えて
-
ヴァイオリン教本について質問...
-
シャコンヌ(バッハ)に相応し...
-
バイオリンとヴィオラ・・・ど...
-
ストラディヴァリウス(バイオ...
-
NIKKEI CNBCで、株価一覧放送時...
-
山野楽器の大人のヴァイオリン...
-
カノンのようなヴァイオリン三...
-
葉加瀬太郎 情熱大陸で使われ...
-
五嶋みどり、龍姉弟の苗字について
-
モーツァルト VnとVlaの為...
-
hiAは楽譜の中では、どの位置に...
-
楽譜について
-
コマーシャルの・・・
-
加藤知子の現在の使用楽器(ヴァ...
おすすめ情報