
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
値上げといってもそこまで大きな値上げはでは無いんだから、、。
と思います。
タバコ代、電車代、飲料水なんかより、日本の財政難で増税で僕たち国民が尻拭いさせられるのが怖いです。
今年平均的な所得の家庭で住民税、所得税が5万円上がりました。
定率減税撤廃。
消費税も上がるかもしれませんし、、。
タバコ代とか電車代より、自分勝手な政治家(与謝野馨とか古賀誠とか)の自己権欲の為に税金が無駄に浪費され、税として不当に摂取されるようになるほうがよっぽど危機的ですし、興味を持つべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/06 02:22
>消費税も上がるかもしれませんし、、。
上がると思います
現に欧米は10~25%くらいですね、日本が安いと言われ羨ましがられてます。
だから国の借金が減らないんでしょうかね
だから国民の借金が後を絶たないのでしょうかね
年金、保険料も高い・・・
No.1
- 回答日時:
イタリアではパスタが20%以上値上がりしているそうです。
日本で言えばお米です。
今後、ガス、電気代、パンをはじめ多くの食料が確実に値上げされ、ファーストフード、ファミレス、定食屋など生活の基盤が値上がりします。
インフレ傾向にあり、生活防衛の意味で、切り詰めるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
男の心理
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
電車での車中マナーについて
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
超満員電車内での相次ぐ「お客...
-
電車の吊り革を1人が2つ使う...
-
運転手が奇声を発したことを理...
-
電車の席に白っぽいシミの跡が
-
電車の中での、ちょっと珍しい...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
電車での居眠り、どのように揺...
-
電車の並び方
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
一番恥をかいた出来事は?
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
男の心理
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
電車の並び方
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
あなたが見た(体験した)電車...
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車内で床に座ることについて
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
電車であった子と連絡先を交換...
-
執着駅で寝ている人を起こしま...
-
駅のホームでの行為
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
田舎あるある ありますか?
おすすめ情報