
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タンキング……だけ? ですか?
もしかすると、ずれているかもしれませんが、唇を振動させて、
音を出していませんか? チューバはとくに低音ですから、唇の振動でも
演奏になるかもしれませんが……、トランペットの場合。
空気の振動は唇にマッチ棒を突っ込んだような、空気の柱で振動させます。
唇はその空気の柱の振動が伝わってゆれます。
唇がゆれているのではありません……タンキングは、
くーうきの流れを、鋭く噴出すために使います。
止めるのは、あまりタンキングの目的ではないとおもいます。
振動する空気の細い柱を、きれいに最初から作るには、
タンキングで空気の圧力を高めておいて、ふっつ、と噴出してやる。
唇は朝顔のつぼみのように丸く小さな穴が開いて、
マッチ棒か、爪楊枝のよう空気の柱が、唇からのどの奥に書けてできます。
さて、タンキングで、空気を止めようとしているんですか?
それとも、圧力を高めて、ふっつと、噴出そうとしてるんですか?
……って、音を鳴らすためのタンキングだと、おもうんですが……。
それだったら、唇を振動させてはだめなんじゃないでしょうか?
唇を振動させないような、発音をつかんでください。
(まえに、かきましたが、空気が振動すれば、結果として振動しますよ。ねんのため、)
No.2
- 回答日時:
チューバですか~!
私は唇のわりと薄い、女性です。
私は他の楽器は出来ても、チューバだけは「人生懸けてもこの楽器だけはできない」と思いました・・・。音が出るだけ、スゴイです!!!
マウスピースが深く、
大きいのでタンギングはかなり難しいと思います。
質問者様が女性か男性か、どの程度クチの周りに筋肉がついているか、
わかりませんが。
・まずクチまわりの筋肉とお腹の支え。が必要です。
【ロングトーン】
→4拍「吹いて」4拍「休む」
→6拍「吹いて」4拍「休む」
→などなど。
「吹く」間に吸った息は全て吐き出すこと。
「休む」ときは4拍すべて使って吸ってください。
・タンギングの練習
タンギングにも、色々あります。
1、タタタ
2、テテテ
3、トゥトゥトゥ
4、トートートー
5、クークー
などなど色々あります。
チューバなら4番でしょう。
他の発音でも試してみて相性のいいものを選びながら練習してみて下さい。
ロングトーンの出だしの音を出す際には、
音を出す直前に、
・舌の先端を予め歯の裏~歯の下の当たりに待機させ
(発音の種類により異なりますが)、
・その舌で息に封をしている状態にする。
↓
舌を放すと、放しただけで息が出る状態。
楽器が無くても出来ますね。
私の感覚では、
くしゃみを、「はくしゅん」ではなく、「たっ」でする勢いです(笑
チューバなので「とっ」でしょうか。。。
まず、ロングトーンの発音が綺麗になるように練習してみてください。次第に、ロングトーンの「吹く」「休む」時間を短く
して、できるようにがんばってください。
チューバのタンギングは難しいです。
難しいので他の人より、
丁寧でマメな練習が必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
あなたが吹いているところを見ないと、誰も的確なアドバイスはできませんよ(^^;そうですよね?
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81 …
この本と、
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E7%B7%B4-%E3%8 …
この本を買って読んでみることをおすすめします。
他にアドバイスとして、
■ちゃんと息すってますか?
■マウスピースだけで吹くとき、無理矢理鳴らしてませんか?自然に鳴ってますか?
■姿勢変じゃないですか?
■上の歯の辺りを下で触れる程度で大丈夫なはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍵盤ハーモニカの消音の仕方
-
クラリネットのピッチが低いです。
-
管楽器を吹くときに喉がつまっ...
-
ユーフォ吹きです。音が露骨に...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
アレルギー??
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
フルートの頭部管が、
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
全くの初心者がヤマハグレード...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
Cubaseで使いたいけど知らない...
-
ティンパニのペダルが勝手に動...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
ヤマハのギターSGの”SG"とは何...
-
中の上と上の下の違いは?
-
ハイゼットトラック リア足回り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報