
皆さんのお勧めのテレビドラマと映画(邦画)を教えてください。
私の好きな感じのテレビドラマは、『離婚弁護士』『きらきらひかる』『古畑任三郎』等です。
【希望の内容】
主人公が知的で事件や問題を解決し、勝利を掴む。
主人公に仲間たちがいて、チームワークが良くキャラが面白い。
恋愛要素の濃く無いもの。(無いなら無いほうが良い)
主人公に良きライバルがいる。
リアルタイムでテレビドラマを見れない為、現在レンタル出来る過去に放送された物を教えて頂きたいです。
『医龍』と『HERO』は見てみようと思っていますので、それ以外でお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「カバチタレ」(2001年)・・・法律物ですが、いろんなトラブルを処理するのは弁護士ではなく、行政書士。
主人公は行政書士の深津絵里、喫茶店店員の常盤貴子か。しばしば、弁護士事務所から行政書士の範疇を越えたことまでやっていると指摘される。法律物ドラマの先駆けとなったようです。多少の恋愛はありますが、主人公にはそれがなく、あまり大きなウェートはないです。個人的には何度か見ましたが、レンタル店でも置いてあると思います。陣内孝則をリーダーとした事務所だが、【希望の内容】はいずれも満たしているのではないかと思います。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90% …
ビギナー(2003年)・・・司法修習生が修習において奮闘する姿を描いている。ミムラ(確かデビュー作だったと思う)・奥菜恵・オダギリジョー・堤真一など出演。全回は見ていないと思うが、カバチタレに比べると法律的な内容は難しかったように思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AE% …
花村大介(2000年)・・・ユースケ・サンタマリアが主人公。弁護士。正直あまりスマートなイメージではないが、結局最後は問題を解決する。
コメディータッチなので、おもしろく見ることができると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%9D%91% …
こんにちは。
カバチタレは全話見ました。書くの忘れましたが好きです。
ビギナー楽しそうですね。早速レンタルしてみたいと思います。
花村大介も必ず見てみますね。
参考になりました。ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
かなり昔のものですが「真昼の月」おもしろかったです。
常盤貴子と織田祐二が主役で、裁判ものです。
弁護士、検事というわけではなく被害者の立場のものだったとおもいます。
No.6
- 回答日時:
少し恋愛要素は強いですが、「恋のチカラ(深津絵里・堤真一・坂口憲二・西村雅彦)」は面白かったです。
一人一人のキャラクターの個性が強くて、テンポもよく、出ている役者さんも演技の上手い方ばかりだったので、集中力が切れる狭間が無くあっという間に1時間過ぎてしまいます。
夜に一人でお酒を飲みながら見るのがとても面白いドラマです。
「Dr.コトー診療所2003(吉岡秀隆・柴咲コウ・時任三郎・泉谷しげる)」
『医龍』や『HERO』に比べるとパンチは弱いですが、島内で起こる問題がリアルで離島医療の現実を垣間見ている感じがします。
知り合いに外科医の方が居るんですが、その方が言うには「物凄く練習している。手さばきがリアルだ」とドラマ内の手術シーンを見ておっしゃっていました。
2006年に放送した「Dr.コトー診療所」ですと恋愛色が強いので、2003年や2004年(SP)に放送したものをお勧め致します。
No.5
- 回答日時:
私も同じようなドラマが好きです。
7人の女弁護士とか、2時間ドラマでも弁護士ものはつい見てしまいます。
みなさんドラマをおすすめされているので、映画を・・
と思ってここを開いたのですが、
邦画をお望みだったのですね。うー。
私がおすすめしようと思ったのは洋画だった・・ガーン( ̄□ ̄;)!!
せっかくなので、一応書いておきます。
「主人公が知的」ってところが最初はちょっと違うかもしれませんが、
最後、スカっとするものばかりなので、
もし気がむいたら見てみてください。
「いとこのビニー」
「エリン・ブロコビッチ」
「キューティ・ブロンド」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報