重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お互い思いやりに欠け、時間的なすれ違いもあって
ずっと長いことセックスレスな冷たい夫婦でした。
そんな状態の中、夫は楽しみを他の女性に求めてしまいました。
夫の浮気がきっかけで私も今までの自分を反省し、
本当に夫とこの先も一緒に生きていくことを望んでいるのかどうか考え、
今でも夫を愛して、必要としている自分の気持ちに気づきました。
最初の頃は悔しかったんだろうと思いますが、
夫に突っかかったり責めたりもしましたが、
言えば言うほど開き直って行くように感じましたので、
家庭を何もなかったときの状態に戻すようにと、
生活態度を改め私の気持ちを伝え、やり直したいことを伝え、
自分の気持ちに素直になり会話を心がけて来ました。
夫も離婚したりということまでは考えていないみたいだということは解りました。
浮気のことはあくまでも
「やましい関係ではなく自分が苦しいときに助けてもらった人、
いろんな人の話を聞いてプラスにしていきたいし、
付き合いをやめるつもりはない」と言われました。
でも、私に隠して時間を割いて会ったりしているんですから、
やっぱり浮気であり、
夫には恋愛に近い感情があるのだと感じています。

それでも私ともうまくやっていこうとしてくれます。
セックスも復活しました。
最初の頃はギクシャクしていましたが今は普通に会話できるようになりました。
でも、浮気のことに関してはお互い何も聞かないという状態です。
私がお相手のことを解る範囲である程度調べていたことも、
出掛けたところを見かけた人がいることも知っているのですが、
誰が見たのか、とか相手の事をどこまで知っているのか?
とかも聞かれません。
今も連絡を取り合っているらしいのですが、
私には解らないようにしているようです。
ただ単に私にわからない時間・・ということではなく、
通話料金やパケ代で解ってしまうと思ったのか
メールも電話もしなくなりました。
でも女のカン!なんですが、お相手とは終わっていないと思っています。
というより私には友達という事で通していましたので
やめることは無いというスタンスでいると思います。
お互いが探り合い・・・といった感じもしています。

こんな状態でもセックスは求めます。
ずっとセックスレスだった反動のように感じるほど頻繁に・・・
でも、無理をしているような所も見受けられます。

妻はそのままに・・でも、浮気相手ともそのままに・・・
そんな状態の時 男の人は義理で妻を抱くのですか?

愛していないかもだけど嫌いではなかったら抱けるんですか?
女としてはどうにも理解できない行動なのですが・・・・

それでも家庭を維持しようとしてくれることには感謝しているんですが。。。
気持ちが行ってしまっているだろう事が辛いですが・・・
私の気持ちが変わったように人の心は変わるものなので
戻ってくれることを信じて今は我慢していこうと思っています。

A 回答 (2件)

浮気ではないと思いますが、


私も最近似たようなことがありました。
旦那に職場のメル友がいることがわかりました。
元々異性の友人もいなければ、
まめにメールをするようなひとではありません。
旦那はあきらかにトキメキとまではいかないにしても
ちょっとした日常のやりとりをしたりして
楽しんでいる事はわかりました。
(しかし体の関係とかはないですが・・・)
どちらかと言うと、私のほうが異性の友達が多く、
でもあくまで旦那も知っている友人達で
それ以上の感情をもったことはありません。
ですから、旦那もこういう類には
私は寛容だと思っていたようです。

でも、私にしてみれば、そんな旦那が異性とやりとりしていて
楽しんでいるのを知りました。
そして、まだ旦那のことが好きなんだなと思いました。
まさに、質問者さんと一緒です。うちも長い事レスでした。
発覚前の私達は、喧嘩ということではないにしても
何かしっくりいかず、会話も少なかったです。
後からお互いがそれに気付いていた事が分かりました。

最初、私は彼を責め、自分はずっと寂しかったと言いました。
それを友人に相談したら、彼も寂しかったはず。と言いました。
だからそうなるのだと。そうだと思いました。
で、あなたのように素直に気持ちを言いました。
私は嫉妬しています。こんなメールのやりとりだけの
小さなことも許せない自分の器の小ささに腹立たしさを感じていると。
二人とも会話が減っていた。
二人の時間を積極的に作っていきたいと。

彼は、まったくもって浮気ではないし、そんなに気にする必要はない。
でも軽率だったと思うといってくれました。
もうそんな事はしないといってくれましたが、
何度かその後もやりとりしています。
それに関しては理解しあうのをやめました。
(本気にはならないかな?という楽天的考えより)
また、レスについても聞きました。
うちは、性欲淡白みたいと言う事で終わりました。
以前も聞きましたが、そのようです。
相手からも誘われないので、
私が時々もぐりこむということで再開したくらいです。
ないのも気持ちがないからかなって思っていました。
最近、私は付き合い当初のように、
彼が喜ぶような事を探すようになってきた気がします。
今までは甘えていたし、
自分が彼に対して何か気体を持っていた気がしますが、
そういったものを望まないように変化して気がします。
彼も徐々にそれに気付いているようにも見えます。
義理で抱いてる、抱かれる。それは可能と思います。
私も時々そんな気がしますが、そこはあえて考えず、
二人が楽しく過ごせるようにするための努力をする事を
考えた方がいいように思います。頑張りましょう。応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます
夫は私との生活を現状維持で続けていくことを今は選んでいるんだと思います。
だからこそ義理であれ、体裁であれ、それが嘘であっても私を妻としてここに置いておきたいという事実だけを受け止めて、私は愛する人と一緒に居られるのですからお互いが心地よい関係でいられたら・・・と思うのですが、夫の心がお相手の所に行ってしまっていることが今はまだ嫉妬という形でしか表現できずにいます。
無性に淋しく苦しい状態がおそってきます。

あえて夫の気持ちは考えず、夫の行動だけを見て・・・
と思っているのですが、なかなか・・・(-_-;)ですね。

見返りを期待しない愛・・・究極の感情だと思いますがそこにたどり着くことができたならこんなに苦しくないのかなぁ・・・と思うことがあります

今はいつか夫の気持ちが戻ってくる事を信じることしかできない。

私の夫は性欲がある方だと思います。
長い冷たい夫婦関係だった頃も遊びと割り切って他の女性と関係していたことがあったようです。
修復したいと思っている私の気持ちも解っていてくれているんだと思います。義理でもうまくやっていこうとしてくれているんだからそう割り切って私が夫から自立していかないと・・・とも思います。

でも愛するものから愛されたい。という気持ち。
エゴなんでしょうが夫婦なのに・・と思ってしまって・・・

なかなか抜け出せないでいます

お礼日時:2007/11/02 11:50

男性ではありませんが。

。。
私の立場は、質問者様から見れば、そのお相手と同じような女性です。
不快でしたら、お読みにならないほうがよいでしょう。
ご主人は、「やましい関係ではない・・・」とおっしゃてますが、間違いなく体の関係はあると思います。
私はある男性とそういう関係になり、現在も続き5年の月日が経とうとしています。最初は、確かに寂しさを埋めたい、体を求め合い家族とは違う心の隙間を埋めあいでした。幾度か別れたりもしましたが、結局は復活し正直、別れるに別れられない心の繋がりができました。ご主人さまは、苦しいときに助けてもらったというように私も、本当に苦しく大変な時に助けてもらったので、精神的にも支えられそれが、奥様やお子様には見えない2人にとって大切な部分になってしまいました。私の相手は、正直に妻を愛している、君のことは愛してないと言います。だから離婚も考えてないし、今後もするつもりはないということで私も、夢見る夢子のようなことは望んではいません。私も結婚して離婚も経験していますので、奥様の立場としての気持ちもよく判るのですが、私は正直悪いことをしているとは思っていません。私の相手も私とこの関係になったことは、後悔していないと言ってました。妻に申し訳ないと思っていないからこそ後悔していないのだと思います。
でも、家庭を大事にし壊したくない、自分の妻としてふさわしい人だからこそ離婚しないということなのでしょう。
質問者さまの、ご主人さまもきっと本当に心から愛しておられ共に歩んでいくのは奥様であり、私のような女性がいても妻と上手くやっていきたいと思っていらっしゃるからこそ、セックスも復活したのだと思いますよ。
私は、夫婦なのだから本来、奥様とセックスしたとしても当たり前のことだからと思うようにしています。それはいくつになっても、50代だろうが60代だろうが、欲が強い人は現役ですから、年齢にもよりますが外で他の女を抱いたとしてもできるものでしょう。質問者様の心中を考慮すれば、私のような立場の者が書き込みすることは、心労をますばかりですが、私の立場のような女性は、関係が長く続けば続くほど別れることは容易ではないことをお伝えしたかったのです。
ご主人の相手の女性がどのような方か年齢なども判りませんが、ご主人も別れるつもりはないとおっしゃっているようにその女性も今後も別れるつもりはなさそうですね。。。
ご主人様とずっと仲良く共に、生きていくことを考えていかれたほうがよいかと思います。心は、きっと奥様に戻ってくると思いますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました
私がお相手の立場だったら・・・と考えるとaijin3様のおっしゃること解るような気がします。
人との関係はあくまでも1対1。
主人と私。お相手と主人。
それぞれに意味があるのだと・・・・

和足の場合のお相手の方も離婚されていて一人で暮らしている方のようです。主人と同じように深夜の仕事をしていられて・・・
そんな環境もあって惹かれあってしまったみたいです。

まだアドレス交換をして半年ですが、主人はこの方とお付き合いするためにそれまで持とうとしなかった携帯を買ったくらいです。

>妻に申し訳ないと思っていないからこそ後悔していないのだと思います。
この言葉がとても辛いです。

お相手とのことを「悪いことはしていない」と言われたことがありまして・・・
主人もaijin3様のお相手の方と同じ気持ちのようですね。。

今は不安だけしかないです

お礼日時:2007/10/29 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!