
No.3
- 回答日時:
よく見ていると太田のみならず、本物の議員先生もあの番組で結構おかしな発言をしていますよ。
当選何回なんて経歴は、その人が優れた政治家である事の確たる証明にはならないのではありませんかね。太田光は馬鹿ではないと思いますが、政治家には向かないと思います。本人もそれを自覚しているなではないでしょうか。だからあのような番組に出るのでしょう。本当に政界進出を考えている人物ならあのような破天荒な自己演出はしませんよ。毎回極端なマニュフェストを提示するのは、議論の争点をはっきり際立たせる為の計算と演出でしょうし、太田の無知な意見とボケてまぜっかえす発言は、私には彼の主張と言うより、ゲストから言葉を引き出す技に見えますね。
そのようなバラエティ番組である点を踏まえて見るならば、考える刺激を提供してくれる良い番組だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
世界中の人が、この画像を美し...
-
トランプ大統領は、私が、ここ...
-
日本の政治家で、コメの関税を...
-
プーチン大統領はなぜロシア大...
-
今のトランプは正しいと思いま...
-
日本国民は、トランプに、アメ...
-
立民・枝野氏「減税ポピュリズ...
-
今、世界で最も有名なコメディ...
-
トランプは、日本はアメリカに...
-
どっこいどっこい社民党は、二...
-
どこの政党に投票したら良いか...
-
3年後の参議院選挙で福島瑞穂党...
-
身近なアメリカ製のサービスや...
-
総務省は、自民党に136億円も払...
-
ドケチ石破だから10万円給付金...
-
トランプの関税について
-
アメリカとの関税交渉、日本の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報