
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もnorie23さんと同じく資生堂の「ザ ボリューム」をお勧めします。
私は涙目なのか、すぐパンダ目になってしまうので黒のマスカラは諦めていていつもブラウンのマスカラを使っていました。ところが!「ザ ボリューム」を使ってみたら・・・酔っ払って化粧を落とさずに眠ってしまった時でもまつげはパッチリ!驚いた事に、下まつげさえも滲みゼロでした!!おまけに大泣きした時でさえ、まつげパッチリでした。カラーもブラック、ブラウン、ブルー、パープルと楽しめますよデパートに入っている資生堂でしか購入できませんが絶対、お勧めですよ!専用のクレンジングも出ているのでこちらもお勧めです。マスカラのお値段は¥3,200です、クレンジングは100mlで¥2,000ですが小さいサイズもあって確か¥1,200くらいだったと思います。ぜひ、試してみて下さい。今では私のまわりの友達もみ~んなコレを使ってます。
体験談やカラー、お値段など詳細に教えて下さってありがとうございました。下まつげも平気、泣いても落ちない…これはもう、絶対に欲しいです~っ(*^-^*)
良回答、どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ランコムは確かにチョット落ちますよね。
私はマスカラマニアで、良いと言われているものはほとんど試しています。
そんな私のオススメは、オールをしてもパンダ目にならない、
資生堂から出ている【S】のマスカラです。(マスカラ ザ ボリュームという商品です。)つけ心地もGOODです!!この商品は(Sは)デパートとかに行かないと置いてないですよ!
あと、もしパンダ目になってしまった時の対処法は、KOSEから出しているVISEEのペンタイプのメイクリムーバーです。細かいところもペンですからてこずらずにキレイに落とせます。
是非試してみてください★
「マスカラマニア」という点が、なかなか信用度が高いです(笑)私はまだ6種くらいしか試した事がなく、ランコムはただ「巷で人気」というだけで使っています。雑誌を見たらクレージュも「落ちなさではピカいち!」とコメントされてましたが(^-^;;ぜんぜん落ちるじゃん…と、使用してみて思いました。「S」はぜひ、買いたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
なんとなく、気にしなくてもいいんだろうなと思いつつ
アイメイクって落とすと「うわ、ちっせー!」とか思われそうで
すんごくコワイ私です。(^^;
本当は落とさないとまつげに悪い影響があるんでしょうけど…
でも、ここぞと思った時は、ちょっと無理したい。
個人的な使用感としては、ランコムもクレージュも、
どうしてもパンダになっちゃう様な気がします。
で、ローソンにあるc/Oってう、オービットっていうメーカーが
出している化粧品があるのですが、
あれって実は製造元が資生堂で、すんごく安くて使えます!
私は、ここのマスカラをオススメしま~す!
実体験、下地つければ長くなるし落ちないしで
お風呂入って、顔をこすらない限りはかなりイケました。
失敗がコワいから1度しか経験が無いけど、
私はこれで風呂込み1日ALLを無事すごしましたヨー。
とにかく早起きしてトイレにササっといったら
驚く程に、ノンダメージ(^^)ノ
ただ、アセかきやすい人とかだと、油脂で落ちちゃうかも??
ちょっと体質にもよるのかもしれませんね。
ダマにならないし、長さも出るし、カールの持続もあるし。
コンビニとはいえ資生堂、しかも1500円と安いので、
冗談半分に買ってみては如何でしょうか♪
私は個人的に、これに出会って「値段ってナニ?」と
本気で思いました。
でも落ちにくい分、普通にクリアオフするのが大変・・(;;
メイクしなくてOKだったら、もークレンジング持参したほうが
絶対いいに決まっていますけど♪
ただ、女のミエとしては・・あはは(^^;
参考URL:http://www.c-of.co.jp/make/stylish04.html
コンビニ…という理由で全く興味のないC/Oのマスカラでしたが、実は使えるマスカラだったんですねぇ。\1500なら失敗も怖くないですし、ちょっと試してみようと思います!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私もよく下まぶたにマスカラがついてパンダ目になりやすいのですが、いつも綿棒を常備してついてしまったところだけ水でぬらしてふき取ります。(もしそれでもだめだったら携帯用メイク落しのようなもので軽くふき取るだけですぐに取れますよ)
それにホテルを利用するのであれば、メイクを一回落しきってメイクし直すということはできないのでしょうか?(翌日ってことなら)
それか部屋に入ったらすぐにコットンにアイメイク落しのジェルなどをつけてまつげだけはさんであらかじめ取っておくってことも手だと思います。
パンダ目になりやすいって本当にいやですよねぇ。
もしよかったら実践してみてください。
アドバイスどうもありがとうございました。先日、映画を見て泣いた時も目の下が茶色くなり、トイレで水をつけて落としたつもりが…家に帰ってみたら、また茶色に(泣)
やっぱりメイク落としを持つべきかもしれませんね(^-^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
顔の赤み
-
自分は自分のデバフを理解•共感...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
-
至急!これって偽物ですか?
-
どこのコスメブランドですか?
-
メンズの香水って皆さんは普段...
-
どうですか? キンプリのライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
至急!これって偽物ですか?
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
女性にとって就業規則で化粧が...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
大人(40代以上)世代にお勧めの...
-
ブルベ夏に合う服や、化粧品、...
-
金木犀の香りがする香水を教え...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
化粧品のテスターでメイクをす...
-
桃の匂いの香水が欲しいです。 ...
-
肌がカッサカサな時にも使える...
-
家や周りにある鏡が「リバーサ...
-
どこのコスメブランドですか?
-
メンズおすすめの香水を教えて...
-
コスメは大事に使いきりますか...
おすすめ情報