
私は黒メダカを3匹買いました。水槽は新しく買いました。メダカの飼育に必要な外掛け式フィルター、カルキ抜き、餌がセットされているものを買いました。その水槽は水が6リットルはいり、サイズが、幅23,5×奥行18,5×高さ17,2cmです。水草はアンブリオという水草を5本いれています。
黒メダカはたぶんメスが1匹とオスが2匹だと思います。無理かもしれませんが、そのメダカに産卵させたいのですが、何かアドバイスや産卵させるための条件を教えてください。その3匹だけでそれ以上メダカは買いたくないのです。
とてもわがままなお願いですいません。がよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん~。
産卵まで持ってゆくには飼育条件が厳しいですね。
・まず、一日を通して水温をなるべく安定させること。
小水量のタンクは外気温の影響をモロに受けます。
メダカは短時間の水温変化を嫌います。
水槽の設置場所を部屋の中で出来るだけ温度変化の少ない場所を選んでください。
明るく、しかし、決して直射日光が入らない場所など。
・次に、浮き草。
浮き草が上面の2/3ほど覆っている状態ならば、メダカの稚魚が成魚に見つからずに生存確率が高まります。
アマゾンフログビットが弱い光でも良く育ち、良く増えるのでオススメです。
http://www.a-forest.jp/product_info.php/cPath/23 …
・最後に、日常管理。
産卵を目的としているのならば、一週間に一度1/3の換水よりも、毎日少量の換水の方が飼育水の変化が少なくすみます。
0.35~0.5リットルのペットボトル1本分を毎日換水するのが良いでしょう。
なお、水道水に含まれるカルキ(塩素)は光分解します。
ラベルを剥がしたペットボトルに水道水を入れて、日当たりの良い窓際に2日も置いておけばカルキ抜きは不要です。(蓋は外しておく事)
それと、出来れば濾過能力のアップ。
外掛けフィルターの中にリング濾過材を投入する事で、飛躍的に濾過能力を高める事が出来、飼育水の安定が図れます。
http://www.a-forest.jp/product_info.php/cPath/21 …
詳しく回答してくれて、ありがとうございます。
水槽は部屋の温度変化が少ない場所で、冷暖房をつけていないところです。普段は子供は学校に行くし、私と旦那は仕事に行ってしまうのでメダカは餌をあげるときに見に行くくらいでしょうか。
あと、浮き草は近いうち買いに行こうと思います。リング濾過材も参考にさせていただきます。

No.1
- 回答日時:
ほんとうは、もう少し数がいる方が繁殖にはいいと思うのですが、
メスとオスがいるのなら、今の状態でも産卵すると思いますよ。
気をつけるとすれば、あまりストレスを与えないとか・・・・そんな感じでしょうか。
ただ、卵は回収して別容器で育てる必要があります。でないと、親が食べてしまいます。
ちなみに、我が家は睡蓮鉢で10匹ほど飼育していますが、水温が上がればよく卵を産みます。
藻は金魚藻やアナカリスを入れています。
うまくいくといいですね。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
古い火鉢の水槽としての活用方法
-
エビ天の尻尾食べてる人いますか?
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
-
水槽にイトミミズとともに変な...
-
サバサバ女子の反対ってなに??
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
ドクダミは熱帯魚水槽に使えま...
-
【LEDクリップ】を購入したので...
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
ホテイアオイの根っこのヒゲが...
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
水草に肥料
-
二週間ぐらい前に買ったザリガ...
-
ネオンテトラが物陰に隠れています
-
キバタン(きぃちゃん)のツメ...
-
シンゴニウムの水中葉計画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
メダカ水槽に謎の生物
-
メダカが消えた?
-
古い火鉢の水槽としての活用方法
-
水草水槽で水草が透明になって...
-
レッドチェリーシュリンプの脱...
-
水草用CO2添加装置の事でお願い...
-
メダカがいっぱい子を生みまし...
-
タニシと川魚は共存できない?...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
ヤゴの退治方法
-
ブラックバスの赤ちゃん?
-
水草「シリア」の水面での浮か...
-
メダカの卵をドジョウは食べま...
-
アクアリウム 石巻貝の産卵につ...
-
グッピーの妊娠期間?
-
三重県志摩市でメダカを売って...
-
京都で子供がめだかを取れるところ
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
おすすめ情報