
個人的に調査というかアンケートをとってみたいので
お時間ございましたら回答お願いいたします。
携帯電話の必要な機能、不要な機能について
現在使用されている(もしくは流通している)ケータイで
1、不要な機能は?
2、逆にこれだけは必要という機能は?(電話、メールは除く)
3、あれば使うけど、なくても構わない機能は?
4、今後追加してほしい機能は?
以上お願いいたします。
差し支えなければ、性別と年代、ケータイのキャリアも
いただけると幸いです。(なくても全然OKです)
ちなみに私の場合は ドコモ(SH905i)、20代男性ですが
1、プッシュトーク、タッチパネル、ワンセグ、赤外線通信、テレビ電話、
難解な料金プラン、長期契約(機能ではありませんが・・・)
2、カメラ、地図アプリ(GPS)
3、お財布ケータイ、高性能なゲーム
4、Bluetooth、IP電話ソフト
です。
以上よろしくお願いいたします。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
こんにちは
au(W54S)を使ってます、18歳の♀です
正直、私はあんまり携帯を使いませんので、参考程度です
1、不要な機能は?
インターネットに接続されてしまう機能類、TV、音楽機能、お財布…等々
(2)(3)で答えていない物ほとんど全てです
今の携帯を全然使いこなせていないので、英語で書いてある機能は怖くて使えません(^_^;)
2、逆にこれだけは必要という機能は?(電話、メールは除く)
電話・メールを除かれるとすごく少なくなっちゃいます…
カメラ(言葉で言い表せない物を写メルと便利)
目覚まし(頑張って起きなければならない朝は安心)
赤外線(新しい友達が出来た時はお手軽)
3、あれば使うけど、なくても構わない機能は?
電卓・カレンダーなどチョットしたツール類
4、今後追加してほしい機能は?
鏡とかあればなぁ~って思う時があります
携帯の内側にカメラ機能も付く時代ですから、簡単な事ですが
お礼が遅くなりすみません。
機能が増えすぎてタイトルを見ても「なにこれ??」と思ってしまうことが多いですよね~
基本的なケータイの機能で十分ということですので、
そういったものが出てくると今までケータイを買い換えなかった人も
買い換えてくれると思います。
機能は最低限で、安くてカッコイイケータイがほしいです。
ケータイの鏡ですが、知り合いはiPodTouchの裏側を鏡代わりにしているそうです。
シルバーのピカピカなやつなので、鏡代わりにちょうどいいらしいです。
No.14
- 回答日時:
1.カメラ・ニュースフラッシュ
カメラは全く使いません。付いている意味が分からない…。
2.スケジュール・メモ帳・目覚まし
スケジュールはアラームもあって、物忘れしなくて良いです。
3.デコメ・音楽プレーヤー
音楽プレーヤーは便利だと思いましたが、全く使わない事が判明(笑)
4.カメラレス・ストレートタイプの形態の携帯
カメラレスで本体価格ダウン。
折りたたみばかりなのでストレート希望。
auのW44S使用で、30代の男です。
お礼が遅くなりすみません。
下のお礼でも書きましたが、会議中のホワイトボードのメモとか
ふとしたことのメモ代わりに、写真をとって対応しています。
あと、ペットを飼っているので、可愛いしぐさを取った時に、すかさず撮って
友達に送ったり・・・
音楽プレイヤーは使いませんね~着うたのプレイリストはたまに使いますが
SDジュークボックス(だったかな?)は起動すらさせたことが無いです・・・
カメラが無くてシンプルで、なおかつカッコイイストレート型が出ればいいですね~

No.13
- 回答日時:
1、ワンセグ、おサイフケータイ、テレビ電話、ゲーム(アプリ)
2、カメラ、アラーム、PCサイトビューア
3、地図アプリ、電卓、メモ帳、赤外線通信、2タッチ入力
4、いらない機能を削除するか、最初から好きな機能だけ選べるような携帯がいつか登場してくれたら…
PCサイトビューアは、たまーにですが必要になるので契約しています。
お礼が遅くなってすみません。
2タッチ入力は意外とつかわれているのですね。
周りで使っている人がいないので、使わない物だと思っていました。
PCサイトビューア(フルブラウザ)はSCOPEというソフトで代用しています。
内臓のフルブラウザに比べてかなり早いので、ドコモユーザーでしたら
おすすめですよ~
No.12
- 回答日時:
1.メール、Music Player、FMラジオ、Messenger
2.電話帳、タイマーON/OFF、ドキュメント・ビュワー
3.カメラ、電卓
4.追加して欲しい機能はないけど、現行機種はほとんどがワンセグ対応になっているのが不満です。ワンセグなんて要らないから、その分価格を下げて欲しい・・・
♂、40台、W45T、です。
お礼遅くなりすみません。
タイマーON/OFFとかもありますね~どういう状況で使うのか検討もつきません。
ワンセグについては、絶対必要という人がどれほどいるんでしょうか。
無しでいいから値段を安くして薄く、軽くして欲しいと思います。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
1、カメラ機能 テレビ電話 imode
2、アラーム機能 着信音楽ダウンロード 自局番号表示
3、ゲーム 辞書 メモ スケジュール帳 赤外線通信
4、特にないです。
バー・コードさんというキャラクターがとてもとても
気にいって機種変更の際、一目ぼれしたD703iを使っています。
回答ありがとうございます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/ …
ストレートでかっこいいケータイですね。
バー・コードさんのちょっと控えめっぷりがカワイイです。
着信音ダウンロードについては、せっかくCDを買ったのに、
またダウンロードにお金がかかるのは納得いかないです・・・
しかも音質悪いので。
よくしらないのですが、auのLISMOというのはケータイで買った音楽を
パソコンにいれて聞けるとか、そういう、一回購入したものを
いろんなところで使えたらな~と思います。

No.10
- 回答日時:
1カメラ・電子マネー・ゲーム・テレビ・音楽プレイヤー
↑これらは機能的・性能的に中途半端で本格的に使うにはストレスフルです。
2時計・アラーム
↑アラーム昨日は重宝してます。
3インターネット・GPS
↑金融関係やニュースのサイトは便利ですが、私の用途ではなくても困らないです。GPSは不要です。
4電子キー
↑複数の鍵はかさ張るのでケータイに集約できたら便利でしょうね。
カメラについては、所詮はケータイについているものですので
本家デジカメを超えるものは難しいかな~と思います。
サイバーショット携帯のように画質をうたっている物もありますが、
最近のケータイのカメラが性能悪くなっているような気がしてなりません。
(SH905iはそれでかなり有名でした)
ゲームもたまにするのですが、性能はすごくあがっていても
ケータイでゲームするには非常にしづらいので、PSPとかDSとかで
やればいいかな~と思います。
電子キーはなんか未来的な感じがしていいですね~
一部の企業やマンション等で鍵代わりに使われてるみたいなので
今後拡大していくのではないでしょうか。
なくすと怖いですが・・・

No.9
- 回答日時:
20代・男性・ドコモ
1、不要な機能は?
電話、メール、i-mode、電卓、目覚まし、カレンダー以外の全て
2、逆にこれだけは必要という機能は?(電話、メールは除く)
i-mode。メールが出来ないから(笑)
3、あれば使うけど、なくても構わない機能は?
i-appli
4、今後追加してほしい機能は?
ボタンのカスタマイズ。
i-ch契約してないのに、ボタンを押すとi-chが自動的に起動してしまう。
二度とi-ch起動しないようにカスタマイズしたいんだけど、出来ない。
回答ありがとうございます。
必要最低限派ですね。ドコモのラインアップを見ても、
gbdfさんのおっしゃるような機能を持つケータイがないのが残念です。
軽くて薄くて、それでいてカッコイイケータイがほしいです。
そういうケータイは海外製のほうが強そうな気がするのですが、
もうちょっと海外のものを取り入れてもいいかもしれないと思います。
No.8
- 回答日時:
auのw61ca
1、不要な機能は?
お財布ケータイ(田舎に住んでいてお財布ケータイを使えるところが少ないから)
2、逆にこれだけは必要という機能は?(電話、メールは除く)
音楽。web。これがないと生きていけないので(^^;
3、あれば使うけど、なくても構わない機能は?
デコメ、ワンセグ、ゲームとかのアプリ。
4、今後追加してほしい機能は?
自分で必要な機能だけを入れられるようにしてほしいですね。
ちなみに現在15歳です。
回答ありがとうございます。
音楽については使うこともあるのですが、
内臓のスピーカーの音質が悪く、イヤホンをつけないと話にならないのは
ちょっと悲しいです。スピーカーが小さいことも大いにあると思うのですが・・・
自分で必要な機能をというのは要望としては大きそうですね。

No.7
- 回答日時:
20代、女性
ドコモのN702iDを使っています。
1、不要な機能は?
おさいふケータイ、ワンセグ
2、逆にこれだけは必要という機能は?(電話、メールは除く)
カメラ
3、あれば使うけど、なくても構わない機能は?
ゲームとかのアプリ機能
4、今後追加してほしい機能は?
自分で機能をカスタマイズできたらいいですね。
どうしても使わない機能はありますので・・・
回答ありがとうございます。
おさいふケータイが思った以上に不評だったのにはすこし驚いていますが、
下のお礼にも書いたように過渡期であることが大きいのかもしれませんね。
ケータイに機能を集中しすぎるのはちょっと怖い部分もありますが、
クレジットカードのように(使える店であれば)どんなカードでもつかえるように
なればもっと使いやすくなるのではと思います。
自分で機能をカスタマイズ…
例えば、端末の代金を5000円ほど安くして、必要な機能を買っていく方式とか
いかがでしょうか。
メール:300円、電卓:100円、iアプリ:500円 とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
Instagramの新機能について質問...
-
「高性能、高機能」何か違いま...
-
浮き輪の浮き袋について
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
ドーパミン機能亢進症
-
携帯の機能をダウンロードする
-
サスペンド機能?レジューム機能?
-
Outlook2010 掲示板のような機能
-
Facebookのmessengerって既読機...
-
INTJは怒ると、どんな怒り方で...
-
社内の方の英文の名札と席札
-
社内などで会ったときに小走り...
-
5ちゃんねるは、スマホでは読み...
-
簡易NASのエラー
-
BCCにたくさん入れるとメールが...
-
サイボウズの青野慶久社長は在...
-
社内グループウェアの更改について
-
グループウェアを導入・切替に...
-
EXCELをレンタルサーバーに置い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
ドーパミン機能亢進症
-
浮き輪の浮き袋について
-
Instagramの新機能について質問...
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
サスペンド機能?レジューム機能?
-
「高性能、高機能」何か違いま...
-
Facebookのmessengerって既読機...
-
FileMaker Proに近い無料のWeb...
-
DHCPサーバ機能のあるHUB
-
燕三条駅でSuicaって買えるんで...
-
AIXにおけるvgの設定について
-
PC版のGmailとスマホアプリのGm...
-
LAN接続ハードディスクについて
-
グーグルアース3種の各違いに...
-
Visioのプロフェッショナルとス...
-
アプリ「GoogleChrome」内に存...
-
Windows10 HomeとProの違いは何...
-
Outlook2010 掲示板のような機能
-
会社から支給されたiPad。位置...
おすすめ情報