重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、環境規制等の歴史について環境法の観点から調査しています。

具体的には、1976年から2005年までの環境法の変遷を調べているのですが、そのために過去の法律がどのようなものであったか、原文を手に入れたいと思っています。
たとえば大気汚染防止法なら改正された旨が記載された2005年12月21日の環境省令第34号原本を手に入れたいのです。

関係する法律番号、省令、告示などのリストアップはしたのですが、省令などの原文がなかなか見当たらずに困っています。知りたいのは以下の点です。

1、法律、政令、省令や告示をインターネットでPDF形式または画像ファイルで手に入れることはできるか。(環境省のHPでは広報のところでたまにあるのですが、まとめて検索、閲覧はできないようです。)(法律は法庫などもチェックしましたができれば1976年以降のものをすべて手に入れたいと思っています)

2、それらが官報に記載されている場合、どの法律、政令、省令がどの官報に載っているか調べる方法はあるのか。(官報のHPで検索をしてみましたが、うまくいきませんでした。)

3、公文書館などに行けば、そういったものをすべて保管してあるのか。できれば、官報ではなく、法律、省令のほうがいいです。

法庫、法令検索、各省庁のHP、官報のHPなど一通り見てみたのですが、なかなか思うように資料が集まらずに困っています。
当方ドイツ在住なのですが、ドイツの場合は法律などが制定された場合には官報の番号が同時に記されていて、その官報はオンラインでダウンロードすることができます。

できれば、ドイツにいたまま資料を集めたいのですが、最悪日本に帰ることも考えています。またHPは有料、無料を問いません。

皆様のお知恵をお借りできればありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

・官報情報検索サービス(国立印刷局)


   有料のデータベースですが、1947年以降の官報の検索・閲覧が可   能です。
https://search.npb.go.jp
法律、政令、省令、公告等が官報には掲載されています。
・電子政府の総合窓口(総務省)
   全省庁の横断的検索ができます。
http://www.e-gov.go.jp/

旧法令条文データベース(要契約)としては
「現行法規 履歴検索」(第一法規)
http://www.d1-law.com
「LexisNexis JP」(レクシスネクシス・ジャパン)
 http://legal.lexisnexis.jp
「Westlaw Japan」(ウェストロー・ジャパン)
http://www.westlawjapan.com/
があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/23 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!