

VB6 で初めてDLLの作成を行っているのですがイメージ通りの動作がしません。
VBD.dll内に フォーム fm1, 標準モジュール Hm1, クラスモジュール CM1を作成しクラスモジュール CM1内にFunction Fcm1 (x1 as string,x2 as integer) を作り Fcm1 で受取るパラメータ x1を フォーム fm1 にある 文字.caption に表示したいのですが上手く行きません。
考えて方が根本的に間違っているのかも知れませんが手順を教えて頂けれ無いでしょうか、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DLLを参照設定するのではなく DLLのプロジェクトを参照するようにしてみてはいかがでしょう
DLLのテストプロジェクトにDLLプロジェクト追加します
参照設定のリストにDLLプロジェクトが表示されると思います
これにチェックをつけて OK
チェックを入れた際にダイアログの下部に表示されるパス名が
hogehoge.vbpになっていることも確認します
DLLの中のFcm1を呼び出す部分にブレークポイントを置いて
ステップ実行を行い
自分の意図するような動作をしているのか確認しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) VBA Bookの表示、非表示 1 2022/09/16 20:44
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Visual Basic(VBA) VBAでのMATCH関数 3 2022/10/17 19:06
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Vba Userformを前面に出すについて 3 2022/04/15 12:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
VBA起動時のコンボボックスにつ...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
パワーポイントでマクロ(Auto_C...
-
日付を入力すると曜日が返って...
-
Form間での値の受け渡しについて
-
古い Perl における制約??
-
VBAを使用してWordからExcelの...
-
VBA Module
-
Perlでモジュールを使わずにDB接続
-
日本語が正しいですか?
-
プログラムの達人おねがいしま...
-
共通な定数の宣言について
-
PHPで検索エンジンを作りたいの...
-
エクセル2016VBEのプロジェクト...
-
アクセス2000にて
-
Sub Workbook_Open()でユーザー...
-
VBからモジュールでなくワーク...
-
GetCursorInfoの使い方
-
VBA ;Book1を開く→一定時間が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
【vba】フォームに書いてあ...
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
VBAで旧字体を異字体に一括で変...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
モジュールからフォームのボタ...
-
大量の標準モジュールを解放す...
-
acwzlibとは?
-
SendKeysの使い方について
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
VBA This Workbookモジュール...
-
VBA モジュールで共通に使う変...
おすすめ情報