重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう7年ほど前のことですが

台湾の知り合いの家へ行った時に
知り合いがパソコンであるゲームをしていました
それを最近思い出してとてもやりたくなりました

戦争をするゲームなんですけど
自分が軍を率いて指揮をし、相手を全滅?させるというものです
拳銃やミサイルが出てくるような近代的なものではなく
日本の戦国時代の頃の争いでもなくて
欧米の新石器時代の戦争?という感じでした

畑を耕したりして食料を作らなければならないなど
かなり奥の深いゲームなんだと思います

オンラインゲームかどうかはわかりません
ブラウザでするようなタイプではなかったです
3Dで、音楽もかなり心地よかったような・・・
これは曖昧なんですが、確か文字は全て英語でした

本当にやってみたいんで
思い当たる節のある方は是非教えて下さい!

A 回答 (2件)

RTS(リアルタイムストラテジー)と呼ばれるジャンルのゲームだと思います。


時代背景からするとエイジ オブ エンパイアの1か2辺りではないでしょうか。
(3はもうちょっと後の時代だし、7年前にはまだ発売されてないので。)

Microsoft Age of Empires II: The Age of Kings | スクリーンショット
http://www.microsoft.com/japan/games/age2/screen …

特別企画 :「エイジ オブ エンパイア シリーズ」の軌跡 | ストラテジー ゲームとしてのエイジ オブ エンパイア シリーズ
http://www.microsoft.com/japan/games/aom_special/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうジャンルのゲームがあるんですね
ありがとうございます

お礼日時:2008/07/13 19:46

おそらくマイクロソフト社の「エイジ オブ エンパイア」だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!
ありがとうございました

お礼日時:2008/07/13 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!