
宜しくお願いします。
今度の週末に、高齢の親を連れてリゾナーレ小淵沢へ1泊で旅行に行きます。
往復共に、スーパーあずさ利用です。
車の運転が出来ない為、ホテルまでも送迎を利用します。
ホテルから遠くないところで、ホテルへ行く前か帰りのどちらかに、1箇所だけ少し観光をしたいと思います。
強烈な日差しですから、炎天下は辛いのですが、森林浴が出来るようなところや、お勧めの観光地ありますか?
ホテル近くですと、花パークフィオーレ小淵沢を見つけたのですが、お花が沢山見れて良さそうですが、炎天下にはきつそうですか?
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高齢の方には受けの良い、昨年のNHKドラマの撮影セット、風林火山館が近くにあります。
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/h …
私は、近くの駅から(小海線で、小淵沢~一つか二つ先の駅でした)ハイキングがてら歩きましたが、無料の送迎バスだの、タクシーだの、路線バスも利用できました。
リゾナーレは、ホテルの中に温泉もあり、お買物のできる楽しい通りもあります。また、ホテル入口の線路むこうには、蕎麦屋や南欧料理の店などもあり、その周辺だけでものんびり楽しめます。
同じ小淵沢駅から、八ヶ岳アウトレットには、シャトルバスがあります。
http://www.yatsugatake-outlet.com/access/bus.html
アウトレットからスパティオ小淵沢までは、歩いてほんの数分です。
http://www.spatio.jp/
そこでは、蕎麦打ち体験や温泉や道の駅や、イベントもあります。
そして、私が宿泊したときは、リゾナーレからここまでのシャトルバスがありました。
そのときは、リゾナーレにまだ温泉がなかったため、ここの温泉を無料で何度でも入浴でき、シャトルバス付だったのですが、今は温泉があるため、行っていないのかもしれません。
ホテルにご確認されますと、駅以外にも意外なところに送迎していますよ。
また、そこから駅までは下る一方。楽な道ですから、日陰でしたらすずしくたどりつくことができるかもしれません。
そこからホテルまでは、タクシーでもわずかです。
リゾナーレに宿泊でしたら、清里での観光もプラスされてはいかがでしょうか。清里はピクニックバスがあります。
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/picnic2008.htm
清泉寮と、隣接しているポールラッシュ記念館がおすすめです。
http://www.keep.or.jp/shisetu/seisen_ryo/
ありがとうございます。
ホテル周辺に楽しめそうなところなどあったら、
のんびりできそうですね。
清里も素敵そうで、迷います。ただ、清里ですと滞在時間が2時間も無いと思うので慌しいかな~ますます迷います。
No.1
- 回答日時:
小淵沢でクルマがないのはかなり不自由ですね。
ほとんどどこにも出られないかも。標高が高いので東京に比べれば涼しいですよ。極端に暑い日でなければ大丈夫かと。
フィオーレはお花畑の中だと日差しを遮るものはありません。
あと近隣では
http://www.spatio.jp/
日帰り温泉「延命の湯」に行ってはどうですか。となりは道の駅。
本数が少ないもののリゾナーレへのバスもあります。
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/h …
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/h …
スパテイオへ
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/h …
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/h …
この回答への補足
ありがとうございます。
やはり車がないときついのですね。
フィオーレ、日差しをさえぎるものがないのは辛いので、やめておきます。
それだったら電車で30分の清里にしたほうがよいでしょうか
滞在時間が、2時間もないですけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
能登半島について
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
営業時間管理
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
早朝の上高地
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
新潟空港からタクシー
-
雪国の春
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
おすすめ情報