dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人の方に質問なのですが、
1週間で「一番忙しい曜日」というのは何曜日でしょうか?
差し支えなければ職種を教えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

訪問介護の仕事をしておりました。

主に私は管理の仕事でしたが、現場にもよく行っておりました。

ヘルパーさんの忙しい曜日は「月・水・金」の午前中。
キリがいいのか、よくお客様の要望でこちらの曜日を希望される事がおおいのでその日はよく埋まっている事が多かったと思います。
    • good
    • 0

月曜日かな。


土日もお仕事しているお客様があって、こちらは休み。
土日に発生したトラブルがあると、
月曜日の朝は対応で忙しくなります。
うん?
平日でもトラブルが発生するとあまりかわらないけど、
お客様は土日からのトラブルで気が荒れている事もあるので、
気持ちせかされる感があります。

後は、金曜日かな。
早く帰りたい日なら何曜日でもだけど、
そんな日は忙しくして早く帰れるようにする。
    • good
    • 0

曜日には関係が無く、五が十がつく日、月末・月初。


あとは確定申告や年末調整の時期です。
職種は経理です。
    • good
    • 0

製造業の事務です。

私は何曜日ってことではなく月末だからとかが忙しいです。
工場のほうもやはり納期前とかで特にこの曜日とかではないです。

飲食業とかサービス業だと週末が忙しいとかあるとおもいますよ?
    • good
    • 0

メーカー勤務です。


曜日に関係なく納期前になると忙しくなります。

あえて言うなら、自分の職場は金曜日は定時帰宅日っていう
定時で帰らないといけない日なので、ばたばたしますね^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!