
千葉県中3女子の保護者です。
私立単願での受験を考えています。
現在までにまわった高校、カッコ内は内申について高校から聞いた結果です。
東京学館(特進ムリ、文理ok)
千葉英和(特進1足りない:受験可否未確認、普通科ok)
千葉経済大付属(特進ムリ、普通科ok)
千葉敬愛(1足りない:中学と相談する様に言われた)
まわったのは保護者のみなので、今月中に娘とまわりなおす予定です。
娘は、強い部活がある高校がいいと言っています。
※上記より、パンフレットを見て娘が気に入った順で選択した学校
1.千葉経済大付属 普通科
2.千葉敬愛、但し制服がダメらしい・・・
※保護者が気に入った順で選択した学校
1.千葉敬愛
2.千葉英和 できれば特進、ムリなら普通科
※これからまわる学校
1.八千代松陰(たぶん2足りない)
※まわるかどうか迷っている学校
1.東京学館浦安(たぶん1足りない)
実際に娘が見てからはまた考えが変わる可能性があると思いますが、とりあえず千葉経済大付属は、併願にしても受かる事がわかっており、親としてはもっと上を狙いたい気持ちなのです。
それで、調べた限りでは1~2足りないのですが、八千代松陰と東京学館浦安もまわろうかと考えています。
特に、もし今後内申が上がれば、八千代松陰がいいかなと思っています。
現状でのアドバイスお願いできますでしょうか。
特に、内申が足りなかった場合の対策(今更資格取得は無理なのですが・・)があれば、お願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
部活をやる予定なのでしょうか。
確か千葉英和の特進は部活はできないと聞いたことがあります。
特進クラスは授業数も多かったりしますし、部活との兼ね合いは良くお調べになったほうが良いと思います。大事な高校生活を納得できるものにするために。
No.4
- 回答日時:
八千代松陰の現段階の校則について少しお教えします。
頭髪検査は少なくとも月に一回はあり(入学当初は月に二回ほど)女子の髪の毛は三つ編みの出来る長さならば三つ編みをしなければなりません。
また、二つ縛り又は三つ編みの場合髪の毛にシャギーをいれることも不可能で髪の毛の長さを揃えて切ってきなさいと言われます。
通学バッグ以外にサブバッグを使用している学生がほとんどと思われますがこのサブバッグまでもが学校指定のもので他のショップバッグなどを使用していると注意の対象となります。
スカートも冬服は膝下5センチとかなり長いもので女子には辛いと思います。
少なくとも1学期間は学校に慣れるだけで精一杯です。
kriininngu様、お礼遅くなりすみませんでした。八千代松蔭がそこまで厳しいとは思っておらず、簡単に問い合わせてしまいましたが、制服でおしゃれをしたい娘には合わない様です。また勉強も大変な様で、あまり娘向きではないと思いました。考え直します。こんな事は受験ガイドには書いていないので、助かりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もkriininnguさんの意見に激しく同意します。
確かに、八千代松陰は校則が厳しいことに定評があります。なもんで、私はお子さんが『共学がいい=恋に恋している=青春を謳歌したい』方なんだろうなぁっと思っていますので、ハナッから八千代松陰を紹介していません。
八千代松陰は「向学意欲がある方」に適する学校なので。本人が少しでも「勉強してなるべく良い大学に行きたい!」っという気がある人にはもってこいの学校だと思います。
多分、青春を謳歌したいのなら、やっぱ附属ですよ。それもそこそこの大学の!なもんで、前に駒大や専大附属を紹介したんですよ、多少遠いけど。
失礼かとは思いますが、何となく娘さんは「高校に入ってから遊びたいクチ」かなぁっと感じられます。が、お母さんはある程度プライドというか、教育熱があるんで、東海大望洋が一番だと思いますね。次点で、二松学舎沼南だと思います。
ついでに、普通は内申点というのは「中三の二学期」ですが、私立の場合は「一学期と二学期のどっちかいい方」を提出出来ますよ。
gwkaakun様、お礼遅くなりすみませんでした。八千代松蔭がそこまで厳しいとは思っておりませんでした。校則も勉強も厳しい・・・確かに娘には合わないと思いました。ご推測の通り娘は高校でバリバリ青春したがっております。娘さえしっかりしていれば横で見ていれば良いのですが、本人将来の事は何も考えていないお気楽な娘です。そこで親が少しでもまともな道を用意してやりたく動いており、現状に至ります。東海大望洋は最初いいかなと思っていたのですが、これまで薦めて下さる方もおらず、また東海大のレベルと湘南という遠さにおじけづいてしまっていました。学校説明会は土日の午前中に集中しており困ったものですが、なんとか東海大望洋を入れられる様、頑張ってみます。内申の件もありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
去年、娘が受験しましたのでその辺りのことは分かる範囲でアドバイスが出来ます。
基本的に内申が少し(1~2程度)足りなくても単願ならば事前相談という制度で中学校の先生が高校の先生と話してくれるので受かります。
この私立の中から勉強重視の高校生活を送りたいと言うのならば八千代松陰か千葉敬愛でしょう。
しかし、八千代松陰は特に女子の場合とても校則が厳しいので本当に行きたいという相当な覚悟がないと入学後に後悔します。
結局は受験をする娘さんご本人が一番行きたいと思うところを受験するのが一番です。そうしないと高校生活3年間を充実して過ごすのは困難でしょう。
この回答への補足
kriininngu様、アドバイスありがとうございました。
内申の件、少しホッとしました。
担任の先生によくお願いしておくという事ですよね。
尚、gwkaakun様にも質問しました、2学期の内申が出る前に志望校を決める面談がある件、ご存じであれば教えて頂けますでしょうか。
それから、八千代松陰、確かに校則がとても厳しいのはネックになりそうです。例えばどの様な校則があるか、これもご存じであれば教えて頂けますでしょうか。
No.1
- 回答日時:
個人的なお薦めは
お薦め一位:東海大望洋か二松学舎大沼南
※理由:そこそこな大学にエスカレーターがあるから
お薦め二位:県立船橋旭高校
※理由:再来年の春に船橋西高校と統合されるので、指定校が良くなるから。学費が安い。
お薦め三位:県立柏井
※理由:偏差値の割に私大の進学実績がいい。学費が安い。
お薦め四位:他の私立
※公立に落ちてから考えればいいと思うから。
ぶっちゃけどこも似たり寄ったりですが、敢えて勧めるなら、『共学こだわり=恋に恋してる=男子比率の高い共学』がいいと思うので、関東一高普通科か千葉商科大附属高がエエんちゃうかなって思います。女子比率が少ない高校では女子はモテますからねえ。
校風とかはどこの私立も大した差は無いですが、勉強頑張らせたいなら千葉敬愛でしょうね。
ニセクリスチャン攻撃をしてエエとこにブチ込みたいなら、千葉英和でしょうね。
この回答への補足
gwkaakun様、アドバイスありがとうございました。
大変参考になります。
保護者としては、まずは勉強をもっとがんばらせたい気持ちでした。
これから娘と学校をまわり、反応をみてみます。
尚ご存じであれば教えて頂きたいのですが、千葉は2学期の内申が出る前に志望校を決める面談があるのですが、上がれば2学期も見て貰えるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報