プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
VBAのローカルテーブルのデータをエクセルに出力するという処理を
作っています。
データには改行コードも含まれており、
エクセルに出力すると、改行が「・」(中点)で表示されてしまい、
困っていろいろ調べてみたら、以下のURLのサイトを見つけて
http://support.microsoft.com/kb/822372/ja
解消できた!と思ったのですが、ローカルテーブルでメモ型のフィールドが
あるのですが、そのメモ型の項目のデータだけ、改行が「・」で
表示されてしまっています。

メモ型はダメなのでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>メモ型はダメなのでしょうか?


そんあことはありません。

問題のテーブルをデータシートビューで開いた時、ちゃんと改行
されて見えていますか?
ここでも「・」だとしたら、そのまま出力されてしまったのでしょう。
UNIXの生データですと、改行はLFだけなので、次のコードを試して
見てください。
Text = Record.Field("メモ").Value
Text = Replace(Text, vbLf, vbCrLf)
Cells(行, 列).Value = Text

クエリの場合は以下の通りです。
Replace([メモ], Chr(10), Chr(13) & Chr(10))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
わざわざコードまで書いて頂き丁寧な
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/12 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す