あなたの「必」の書き順を教えてください

私はコーヒーをめったに飲みませんが、外出先などでたまに飲む時はミルクだけ入れます。
組み合わせは、
・コーヒーのみ
・コーヒーにミルクのみ入れる
・コーヒーに砂糖のみ入れる
・コーヒーにミルクと砂糖を入れる
だと思いますが、皆さんはどれですか?
特にそうしている理由はありますか?

A 回答 (23件中1~10件)

基本的にはブラックで飲みます。


その方が香りもいいですし。

たま~に気分によっては、牛乳を少し入れますが
砂糖や、コーヒーフレッシュは入れないですね。

コーヒーフレッシュはちょっと気持ち悪いですし・・・。

参考URL:http://www.mynewsjapan.com/reports/368
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
びっくりです!
いわゆるポーションタイプってやつですね。
そう言えば、ファミレスとかでも「フリードリンク」は山積みに置いてありますね。
人工的に作られたミルク味だとしたら怖いですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/11 23:05

一人で居る場合は基本的にブラック派です。

気まぐれで砂糖だけとか。

彼氏とコーヒーを飲む時はブラックのままだと「胃を壊すぞ」って怒られるので、「全部入り」で。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、ブラックは胃を壊すイメージがあるので、私はブラックだったらアメリカンですね。
砂糖はまず入れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:38

組み合わせ全部、気分次第です。


これだと決めた飲み方はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気分次第ですか!
組み合わせは4通りですから、気分は4種類?ですね?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:37

No.9です。



>冬でもアイスコーヒーですか?
→オールシーズンです。自分で作る場合は氷で薄くなるのを見越してお湯は少なめにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。

オールシーズンですか!
アイスならではの美味しさがあるのでしょうね。
当然豆というかコーヒーの種類も違ってきますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:35

コーヒー好きですが、まずコーヒーのみ、ブラックは飲みません。

飲めないことはないけど苦くて美味しいと思えないので。

で、本題の飲み方はミルクも砂糖もあれば入れます。と言ってもスタバなどのカフェで普通のコーヒーではなく甘いのを飲むか缶コーヒーを飲むので両方入ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

なるほど、予め入っているものを頼むんですね!
私もカフェオレだったら、結構飲めるかも知れません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:33

一日5~6杯飲みます。



全てブラックです。
体調によってはアメリカンにします。

一日4~5杯は身体に良いって言われているので。

悪いのは砂糖や、何だか分からないミルク。
市販の缶コーヒーや、ペットボトルのコーヒーも飲みません。
防腐剤や人工甘味料など、何が入っているか分からないから。

訪問先で出される場合で、何も聞かないで出された場合は、砂糖が入っていても、ミルクが入っていても飲みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、砂糖もミルクも何だか怪しいものがありますね。
>一日4~5杯は身体に良いって
そう聞きますね、でもなかなか実践できません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:31

ほとんどブラックで何も入れません。



甘いの苦手なんです。紅茶も砂糖が入るとダメなんです。

時々、気が向いたらミルクを入れます。
気分転換に少し味を変えようと思って入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

ブラックですか!
私はブラックだと胃を痛める気がして、ちょっとでもミルクを入れます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 19:29

フェミレスの何がなんだかわからないコーヒーは砂糖を入れますが、喫茶店などの自家焙煎しているお店ではブラックです。


好みの味を告げると、適当なブレンドを選んでくれますので外れが無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう違いがありますか。
美味しいコーヒーほど、美味しいまま飲みたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 11:28

小生は「コーヒーのみで何も入れない」です。


飲まない日の方が多く、飲んでも1日1杯程度です。

コーヒーのみの理由は(順不同です)
・カロリーの摂り過ぎになる
・コーヒーそのものの味が分からなくなる(ミルクを入れると香りも混ざってしまう)
・甘いと後々まで口の中に甘さが残り、甘くない飲み物(お茶など)を飲まずにいられなくなる
などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

私は2番目の理由が大きいですね。
疲れている時は砂糖を少し入れるかも知れません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 11:26

1杯だけなら、砂糖を少しとミルクを沢山。


おかわりする予定ならば、砂糖を使わずミルクだけ沢山。

ブラックは飲めないんです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何杯も飲む時は、砂糖は身体に負担ですね。
ミルクも牛乳がいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報