人生のプチ美学を教えてください!!

二人きりになると沈黙ができて気まずいです。。
僕はもともと人見知りが激しい上に口下手なので人付き合いが苦手ですが
3,4人でいる場合はただ笑ってたり、あいづちを打ってればいいので楽なのです、
しかし二人きりだとそういうわけにもいかないのでオドオドしてしまい、目をあわせられません。。しまいには吐き気すらしてきます。

学校からの帰りの電車で30分ぐらい友達と二人きりになるのですが、会話がつづかなくて気まずいですorz(完全に僕が悪いのですが)

そこで僕は挙動不審になり上にぶら下がってる広告をみるフリをしたりアクビをするふりなどをして平然をよそおうのですが、
会話がかみ合わずに内心では「うわあああああああああああああああああああああああああ」ってなってしまいます。

その友達もけっこうしんどそうな顔をするので、友達と別れて一人なったあとに「付き合いづらいやつだと思ってるんだろうな」とか

「本当はほかの友達と帰りたいんだろうな」と自己嫌悪に陥りぐったりしてしまいます。
またもや自分に嫌気がさして「うわああああああああああああああああああああ」となってしまいます。

クラスで唯一方向が同じなので無理にいっしょに帰らないというのはなんだか温度差ができてしまいそうで嫌なのですが

何か打開策はあるのでしょうか?・・・・体験者の方などアドバイスをくださいm(_ _)m

A 回答 (5件)

こんばんは!21歳の女子学生です。



2人きりで沈黙はつらいですよね。
気持ちよく分かりますよ、私も以前そうでしたから^^
でも、社会人を目の前にして、
これは克服しなくちゃいけないことだと痛感しましたね。
だから、ぜひ質問者様のお力になれればと思い回答させて頂きます。
といっても、大して参考にならないかもしれないですが…^^;

恐らく、苦手意識の上に「上手く話そう」というプレッシャーがかかって
質問者様を苦しめているのではないでしょうか。
そう意識するだけで、肝心の言葉(会話)が浮かばなくなります。
すると、浮かばないことに焦りが出てきますよね…。

人とのコミュニケーションには
「聞き上手」になることが大切ってよく言われますが、
これはかなり上達してからの話だと思うんですよね。
人の話を聞くって結構難しいことなんですよ。
それよりも、まず目指すは「訊き上手」です。
人の話を訊き出すような話ができるようになれば、
沈黙になる時間はだいぶ減りますから。

ではどうしたら「訊き上手」になれるか。
あらかじめ会話のネタを準備しておくんです。
学校のこと、テレビのこと、最近読んだ本のこと…
内容はなんでもいいと思います。
「昨日の○○(テレビ)見た?」とか「数学のあの問題分かった?」とかね。
話することを用意しているだけで自分に余裕が持てて、
少しリラックスした状態でお話ができるようになりますよ^^

慣れるまでは、こういう努力が必要だと思います。
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

頑張ってみます^^

お礼日時:2009/05/06 23:22

その友達の話に興味を示せば良いと思います。


私は基本的におとなしいですが、知らない事があると興味津々で
結構いろいろなことを質問してしまいます。
また、「ふ~ん、そうなんだ」で終わるのではなく「うんうん、それでどうなったの?」と
続けるようにすると良いと思います。
    • good
    • 0

天気の話とかどうでもいい話しをすればいいと思います。



考えすぎです。

面白い話をしようとか考えないで。

天気やニュースや先生の話をすればなんとかなります。

日常的な話しでかまいません。

なんでもいいので黙ってないで話す訓練を積めば今後役立つと思いますよ。
    • good
    • 0

こういうことは苦手だからといって逃げ出すようでは


今後の長い人生が苦痛一色になってしまいます。
学生だからまだいいようなものの、社会に出て
お得意様と帰りの電車がいっしょだったらどうします?
ご機嫌損ねて・・・取引中止などの負荷を背負うことになりかねません。

そのために、新聞などをよく読んで世情に通じておくことも大切です。
四方山話をしながら相手の関心のある分野を察知し、
話題を膨らませてゆくテクニックも身に着けたほうが賢明です。

人づき合い苦手な人はその殆どが経験不足でして
才能がないわけでは決してありません。
最初にちょっと勇気を出して、相手に溶け込むように積極的に
話しかければ意外に胸襟を開いてくれるはずです。
だれだって、自分のことに関心をもってくれることは
うれしいことなんですから!

相手を話の主人公にすることは忘れてはいけません。
自分のことを長々と話してはかえって逆効果です。
話し上手より聞き上手って云いますよね。
上手に相槌を打ちながら、次の質問を考えましょう。
    • good
    • 0

幼少時からの、ご家族の人間関係が良好で


毎夕の食卓に笑顔が溢れ、多様な
話題が飛び交っているような状況であれば
ノー・プロブレムです。

家族の人間関係、母子・父子の関係を豊饒にしていれば
自然に、お友だちや他のオトナたちとの関係が
楽しく、スムーズにゆくようになります。

自分を許し、尊重し、慈しむことで、
他の人を尊重・尊敬できるようになります。

日々、情報管理をシッカリ行って、
話題を増強しておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!