

私はベジタリアンです。
といっても、宗教的なものではなく肉が嫌いなだけなので、
ある日、本で、肉なしでも栄養に気をつければ十分やってけるんだ、
と知り、ベジタリアンになりました。
元々が好き嫌いなので、他の人が目の前で焼き肉を食べてても文句は言いません。
(心は痛みますが、押し付けるのもありがた迷惑だろうから。)
彼氏のお弁当には唐揚げや卵焼きを入れてあげてます。
(たまにフェイクでごまかしてますが。w)
私がベジタリアンであることを知っているのは今のところ彼氏だけです。
その彼と、このたび結婚するのですが、
彼のご両親にも言っておくべきでしょうか?
自分の親にも言っておくべき?(ケンカになりそう…)
また友人達にも言うべきでしょうか?
ベジタリアンというと、宗教じゃ?とか、栄養が…とか言われそうで、
黙っておくべきか、カミングアウトすべきか悩んでます。
No.3
- 回答日時:
植物も動物も等しくこの惑星状で必死に生きている尊い【生命】だという大前提において。
まだ息のある植物が生きながらにしてムシャムシャと租借されたり釜茹でされたり熱した油に投げ込まれたりするのは一体どれほどの生き地獄なのだろうと考えると私は心が痛みますwwwwwwww
…まぁそんな戯言はさておき。
無用なトラブル避けたきゃ黙ってりゃいんじゃね?でも彼氏の実家で飯食べる時とか困らないかなぁ?栄養学的に彼氏の親御さんを論破できる自信があるなら口バトルで押さえ込めば済むハナシだけど。
ただ、将来産まれて来る子供には普通のご飯食べさせといた方がいいぜ。給食残したりすると(あるいは弁当が野菜だけとかだと)イジメの対象にもなるしな。
そうそう、食糧難の時代が来たら短期間で安価に大量生産可能かつ低カロリー高蛋白な【昆虫】が有望な食料源になるそうだよ。
今のうちにザザムシとかイナゴとか蜂の子とかユムシとか喰って慣れといた方が賢明なんじゃないかな。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
主婦です。私はベジタリアンではないですが。
職場の友達に人生の途中から魚が全く受け付けられなくなった人がいました。
その人は言ってましたね。だって会社の飲み会で魚中心みたいな所に行かれても困りますしね。
宗教とか関係なくベジタリアンって別によいのではないですか?
分からないけど。
もしベジタリアンと言って、何か揉めそうだったら、最近、肉や魚を食べると胃の調子が悪くなるから、
などとテキトーな事を言って毎回ごまかすのも手ではないですか?
それだと、断り易いし、相手も気にしないだろうし、進めてこないだろうし、
浅知恵かしら(^^;
思いついたので参考になれば。
それいいですね!
体調のせいにしちゃえば、文句言われませんしね。
ベジタリアンだというと、ぐだぐだ言う人がいるらしいので、
面倒だなって思てったんです。
誰に迷惑かけるわけじゃないのにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
月に何個までならカップラーメ...
-
チューブのおろしにんにくはな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報