重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は地方の私立高校に通っている高校01年生です。
学校でいろいろとあり、いま転校を考えています。
現在、学校にはちゃんと通っており出席日数などは全く問題ないと思います。成績も平均的で悪くはないです。
そして東京都内には私の祖父や叔母か住んでいるので住むところなどはどうにかなると思うのですが・・・
私には中学03年の妹もいますし親の転勤がある訳でもないので、転校することが決まれば私01人で行く形になると思います。

そこで質問です

(1)転校を受け入れている高校ってありますか??
私立は金銭面でも親に負担がかかるので、できれば都立希望です。
一応私立もあったら教えてください。
(2)入学金や制服など全部合わせてどのくらいの負担になりますか??
(大体でかまいません。)
(3)転校までにどのくらいの期間がかかりますか??
(4)その他参考になることありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

ただ、都立高校は非常に面倒な点が一つあって、よほどの事情が無い限り転入できないと思いますよ。



都立高校の受験要件は他の都道府県以上に非常に厳格ですかねぇ…

おそらく両親の住民票も都内に動かさないと、受験許可が下りないと思いますから、そこだけはご注意くださいね。まぁ一応、東京都教育相談センターに電話してみてください。

おそらく私と同じようなことは言ってくるはずです。住民票が動かせない場合は、父親の転勤証明を会社から作成してもらうなどしてもらえないと多分受験できないと思いますがね。「転勤証明=嘘ではダメ」ですからねぇ…

まぁ一応、東京都教育相談センターに電話してみてください。

参考URL:http://www.e-sodan.metro.tokyo.jp/
    • good
    • 0

私立の場合は


「私学ドットコム」
http://www.tokyoshigaku.com/schedule/examination/
をみてください。で、実際に学校に電話して根堀葉堀聞いてみてください。その方が確実です。

都立の場合は「東京都教育委員会」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/ten …
を見て、これまた東京都教育相談センターというところに聞いて根堀葉堀そこで聞いてみてください。

ちなみに、現在の高校の偏差値を教えてください。住む予定のところとか決まっていれば、だいたい通学可能範囲がわかりますから、「この高校はいいよ」とかってお勧めしてあげますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!