
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば検索サイトの「Google」の大きなロゴ
(一番上の、それぞれの文字が赤、青、黄、緑のカラフルなもの)
も表示されませんか?
これが表示されるのなら、サイト側の問題(リンクが間違っている、画像が無いなど)だと思いますが・・・
http://www.google.co.jp
参考URL:http://www.google.co.jp
No.4
- 回答日時:
ご自分のハードディスク内にGIFファイルがあれば、ダブルクリックしてみてください。
見れなければ、パソコン側に問題がありそうです。IEが立ち上がり画像が見れれば、ネットワークのどこかで制限が掛けられているということになりそうですね。kansukeNさんの言われるとおりGooGleの画像が見れ、digitalsupportさんの言われるとおりGIFファイルをダブルクリックすると見ることが出来ました。
と言うことは、相手のHPに問題があったようですね。
本当に助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
特定のサイトのみでの現象であれば、そのサイト側の問題でしょう。
どのサイトを見てもGIFが表示されないのであれば、PCに原因があるかもしれません。ブラウザは何でしょうか。突然起き始めた現象でしょうか、それとも以前から起きている現象でしょうか。情報が不足していて、推測でしかお答できません。この回答への補足
スイマセン。環境を書くのを忘れてました。
ブラウザーは、IE6です。(SP1も入れてます)
後、ノートンを使ってます。(広告ブロック機能をOFFにしてみましたが、画像は見れませんでした)
あと、以前から起きている現象です。
今までは、gif形式の画像をあまり見かける事がなかったのでそのままにしておいたのですが、HPの壁紙を探していたら「チョットまずいかな」と思い質問させていただきました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページのタブに表示され...
-
検索サイトにおけるバナー画像...
-
HPビルダーのリンクがすべて...
-
509エラー
-
L字みたいな記号の表示
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
jQuery BoxerというLightBoxに...
-
レスポンシブWeb 右側の表示が...
-
FTPでアップロードした画像のUR...
-
縦ボーダーの長さ変更方法
-
教えてください。困ってます。D...
-
「image」か「images」フォルダ...
-
WordPressに関しまして。#ハッ...
-
HP上に置くボタンの手に入れ方
-
画像中の線分の点線化・破線化...
-
教えてgooに画像がアップロード...
-
ウィキペディアに画像をアップ...
-
初心者です ワードプレスのfuka...
おすすめ情報