
週末にのんびり映画を観るのが好きです。
いつも「何を観よう・・・」と困ってしまうのですが、
オススメの映画を教えて頂けると嬉しいです。
今まで観た映画でいいなぁと思ったのをいくつか・・・
・アメリ
・スパニッシュアパートメント
・ニューシネマパラダイス
・アマデウス
・2001年宇宙の旅
・サタデーナイトフィーバー
・カッコーの巣の上で
などなどです。
マイベストを挙げたというより、思いついたものを書いた感じですが
(意外と観た映画って思い返すと羅列するの難しいんです・・・)、
ハリウッド的な大げさなストーリーよりは、自然に心にスッと沁みる
ようなお洒落な感じの映画が好きです。
名作も観てたり観てなかったりで、THE映画通ではありません。
音楽も好きなので、音楽が良い映画も何かオススメがあれば
教えてください。アバウトですみませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。
マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79英・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。
17歳のカルテ(99米)自殺未遂で精神病院に入院に入れられた、スザンナは病院内で新しい世界を見つけていく。
春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。
顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
パイラン(ラブ・レター パイランより)(2001韓)仲間の身代わりで刑務所に入ることになった40過ぎのチンピラ・カンジュが、小金目当てに偽装結婚した相手はパイランという中国人だった。韓国籍を得た彼女は必至に働くが・・・
詳細までありがとうございます!
簡潔なレビューがどれもこれも興味をそそります。。。
レインマン、スタンドバイミー、パーフェクトワールド、顔のない天使以外は見たこと無いので、順番にチェックしてみます。
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
私もお洒落な映画好きです^^
私がお勧めするのは
「シェルブールの雨傘」<フランス/1964年>
ミュージカルな映画ですが、若き日のカトリーヌ・ドヌーブがとても綺麗で、フランスらしいお洒落な映画ですよ。音楽?も当然耳に残ります。
古い映画なのでレンタルもありますが、現在デジタルリマスター版が公開中なので機会があれば映画でご覧になった方が良いですよ。
http://demy.jp/
■ジャン・ピエール&リュック・ダルデンヌ監督作品
・ロゼッタ<ベルギー・フランス/1999年>
・息子のまなざし<ベルギー・フランス/2002年>
・ロルナの祈り<ベルギー・フランス・イタリア/2008年>←現在公開中
http://lorna.jp/
あとは
・男と女<フランス/1966年>・・・音楽は絶対耳に残ります。聴いたことあると思います。大人のラブストーリー
・バッファロー'66<アメリカ/1998年>・・・映像・音楽・ファッションがお洒落。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83% …
・かもめ食堂<日本/2005年>・・・ほのぼの。フィンランドの町並みや可愛い小物がお洒落。
http://www.nikkatsu.com/movie/official/kamome-mo …
・キッチン・ストーリー<ノルウェー・スウェーデン/2003年>・・・スローライフな映画。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2 …
・ONCE ダブリンの街角で<アイルランド/2006年>・・・音楽が良い。
http://oncethemovie.jp/
・ミツバチのささやき、・赤い風船 ・奇人たちの晩餐会などもお勧め!
当然もっともっと沢山ありますが、このくらいで。
他の方が挙げられた「大いなる休暇」「運動靴と赤い金魚」も良かったです。
ご丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます!
すごく趣味が合いそうでとてもありがたいです!!
順番に観てみます!ありがとうございました~♪
No.9
- 回答日時:
babycarsさん、こんにちは!
ジャンルが良くわからないのですけど…私のオススメ映画でいいですか?
映画には、個人の好みがあるのでなんともいえませんが…
私が今まで見て良かった映画を ジャンル問わずあげると...ロッキー、 タービュランス乱気流、 エグゼクティブ・デシジョン、 少林寺、 阿羅漢、 酔拳、 大災難、 フライイング・コップ、 裸の銃を持つ男、 評決のとき、 ザ・ロック、 勝利への脱出、 ザ・ハリケーン、 依頼人 、マーキュリーライジング、 遥かなる大地へ 、愛と青春の旅立ち、 街の灯、 タイタンズを忘れない、 コン・エアー、 新幹線大爆破, ボディーガード、 タイタニック、 エレクトリックドリーム、 3人の逃亡者、 ビバリーヒルズコップシリーズ、 ジャンピングジャックフラッシュ、 フェイスオフ, ベン、 インディペンデイスデイ、 遠い空のかなたに、クリムゾンダイド、幸福の黄色いハンカチ、南極物語などです。
良かったら、見てください。特にどういうジャンルがお好きか例があるといいんだけど...。
メジャーじゃないけど、新幹線大爆破、ベン、街の灯、遥かなる大地へ、評決のとき、タイタンズを忘れない、ザ.ハリケーンは特に私はおすすめです!
ゆっくり見てみてくださいネッ♪
たくさん挙げて頂きありがとうございます!
色んなジャンルですね。
特にこのジャンルが…というこだわりはないのです・・・。
色々調べてみたところ、気に入ったものがありそうです☆
ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
こんにちは(^-^*)/
えーっと”バグダッドカフェ”という映画は観ましたか?
ちょっとアンニュイな感じの映画ですがホッとした気持ちになります。私の知人の間ではかなり人気の高い映画です。とくに有名な俳優は出ていなかったと思いますが、そこがまた良かったと思います。バックに流れる曲も郷愁を誘います。まだご覧になっていないのならばオススメです!
ご回答ありがとうございます☆
バクダットカフェはずっと気になっていたのですが、
まだ観ていないんです…。
色んな方が挙げられていて、本当に良い映画なんですね。
観てみます!ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
まだ観ていないなら「ショーシャンクの空に」
は是非観て欲しいです。
おしゃれな感じではないですが…。
「リトルダンサー」も良いと思います。
ちょっとコメディですが実話を元にした
「ウェールズの山」もほのぼのしまくって和みます。
なんかもっとお勧めしたいのがあったと思うんですが
おっしゃるように思い返して羅列って難しいですね。
ショーシャンクは観ました。本当に良い映画ですよね・・・。ラストシーンなんかたまらないです。
リトルダンサーも観たことがあるので、ウェールズの山、チェックしてみます!
No.3
- 回答日時:
音楽が絡んでいて、軽く見られてちゃんと感動させてもくれる、比較的最近の映画をお勧めします。
『ラブソングができるまで』(2007)
『ハッスル&フロウ』(2005)
『ステップ・アップ』(2006)
『ブラック・スネーク・モーン』(2006)
聞いたことがないような映画もあるかと思いますが、騙されたと思ってぜひ。
全部観たことないです。ありがとうございます。
最近の映画を中心に紹介頂き参考になります!
古い映画と新しい映画、両方の良さがあると思いますので、
MIXしながら観てみます!
No.2
- 回答日時:
ハリウッド的な映画もはいっていて恐縮ですが、好きなものをいくつか
ミュージカルを描いた作品で
「コーラス・ライン」
西部劇で
「ヤング・ガン」
音楽が良い映画で思いついたのは、古い映画になりますが
「フット・ルース」
「フラッシュ・ダンス」
(どちらの映画も、ビルボートのヒットチャートに何曲も名曲を送り込みました。)
ジム・ジャームッシュ監督の作品が好きなので2本ほどオススメを
「ストレンジャー・ザン・パラダイス」
「ダウン・バイ・ロー」
実話をもとにした作品で
「ロレンツォのオイル」
「キリング・フィールド」
心にスッと沁みそうな作品では
「バクダット・カフェ」
「グラン・ブルー」
なんてどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報