
こんにちは。
4月23日から2泊3日で金沢和倉に旅行の予定です。
大まかにプランを立ててみたのですが、日程に無理がないか、その他情報をお教えください。
メンバーは私達夫婦、2歳半の息子、義母の4人です。
1日目
7時半羽田発→8時半小松着
レンタカーに乗って金沢市内へ。
兼六園、忍者寺、お茶屋街、長町武家屋敷跡、などが見たいなと思っています。
夕方早目には山代温泉へ向かい、1泊目のあらや滔々庵へ。
2日目
魯山人寓居跡、九谷焼窯跡展示館など近くを散策後、
車にて和倉温泉へ。
千里浜なぎさドライブウェイぐらいしか・・・・。
夕方には2泊目宿守屋寿苑へ。
3日目
輪島の朝市に向かい、
16時半の能登発で羽田へ帰着
の予定です。
書き出してみると、全然見るとこも決まっていませんね・・・(汗)
こんな感じの行程ですが、
1、金沢市内観光のいいルート
2、山代温泉→和倉の移動時間に無理はないか?
3、和倉までの道のりに寄るところ
4、金沢でのランチ、2日目のランチのおすすめ(はんとんライス?がやや気になります!)
5、和倉、輪島でのおすすめスポット
たくさん質問がありますが、答えられる範囲で教えていただけると助かります。
もちろんこれ以外にもおすすめ等ありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子どもがいるなら、21世紀美術館も良いのですが、
スケジュール的にキツイですね。
また、車をどこに停めるかというのが、悩ましいところです。
(土地勘が無い場合、金沢を車で移動は避けるべきかも)
金沢でのランチお勧めは『うたつ』です。
http://www.kanazawa1.com/list.php?s=omise&l=utatsu
やや値は張りますが、金沢料理という点ではイチオシです。
ハントンライスは、グリルオーツカが無難でしょう。
ただ、量が多すぎるかも。
http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/1700 …
能登方面へは、北陸道を森本ICで降りて、
能登有料に乗れば速いですから、昼食後に加賀をたっても十分です。
その近辺での観光となると、那谷寺が無難でしょうか。
(小学生ぐらいの男の子だったら、自動車博物館が良いでしょう)
近辺でのお勧めの店は、花兎かつづらです。
http://hanausagi.biz/
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007092456/
輪島だったら、話の種にイナチュウ美術館へ行ってみましょう。
http://www.inachu.jp/bijtukan.htm
早々のご回答ありがとうございました。
そうなんです、21世紀美術館も行ってみたいのですが、時間的に微妙ですよね。
うたつはなかなかいいですね。ただ夜の食事とかぶらないかと心配です。
オーツカはガイドブックにも載っていて、気になっていました。
量が多いのは大歓迎なんです(笑)
うちの息子、2歳のくせに大食いなので・・・・・。
でも、子供連れでも大丈夫でしょうか?
能登有料に乗ってしまえば、意外と早いのですね。
時間的なものがさっぱりわからなかったので、大変助かります。
イナチュウ美術館、なんかすごいですね。
みんなが行きたがるかなぁ・・・・?
大変参考になりました、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
スケジュール、移動がいったりきたり、ということはありますね・・・。
金沢ですが、東茶屋街は駐車場が2箇所しかありません。平日だから大丈夫かもしれませんが、もしいっぱいだったら近くに止めるところは無いです。忍者寺も止めるとこがわかりにくいですし、武家屋敷も少し歩くことになります。兼六園近くに止めてタクシーというのも効率が良いかもしれませんね。大人3人なら、バス代と大差ないです。
魯山人寓居跡はよいところを選ばれましたね。ちょっと地味なところはありますが、とてもよいところです。ここから和倉までの間でちょっと変わったところとして、コスモアイル羽咋があります。宇宙に飛んで帰ってきた本物の宇宙船(旧ソビエト製)があります。興味があればお勧めしたいです。途中、他には九谷焼の資料館もありますね。
和倉から輪島、能登島に渡るのも良いと思います。ここには水族館とガラス美術館があります。美術館は良いですよ。水族館は・・・もしお住まいの近くにあるのでしたら無理に寄らなくてもよいかもしれませんね。
早々のご回答ありがとうございます。
本当は金沢に宿を取れば、効率良く見れるんでしょうけど、
ちょっと贅沢旅館に泊まりたいなぁ~なんて思ったために、こんなスケジュールになってしまいました。。。
やはり市内は駐車場は少ないのですね。
兼六園近くに停めてタクシーというのはいいですね。
忍者寺はかなり行きたいスポットですが、未就学児はダメだったのですね。
残念ですが、今回は諦めようと思います。
能登島、お宿からすぐですよね。
ガラス美術館は行ってみたいですね。
でも輪島の朝市に行くためには、無理かなぁ・・・?
だいぶ具体的に見えてきました。
大変参考になりました、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ほんの部分だけ・・・・
2日目のランチでこのようなお店も
てらおか風舎(金沢店、場合によっては本店?)
http://www.notogyu.com/restaurant-map.html
気多大社・・・若い娘さんには人気があるようです。
http://www.keta.jp/
増穂浦海岸・・・・4月ならさくら貝を探すのもよいかと
http://pub.ne.jp/GREEN_HILL/?entry_id=120756
輪島では高価な輪島塗のコーヒーカップでコーヒーを出している喫茶店も
http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?Book …
早々のご回答ありがとうございます。
てらおかは、私もいいなと思っていました。
地元の方でもやっぱりおすすめなんですね。
お天気が良ければ、海岸を散歩も息子は喜びそう♪
輪島塗のコーヒーカップもいいですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金沢から七尾に朝行きたいんで...
-
石川県金沢市でSuicaは買えます...
-
白川郷観光。所要時間・交通は?
-
金沢~富山間でオススメの観光...
-
金沢へ旅行したとき、とても不...
-
金沢「弁吉」へのアクセス
-
富山観光1日ドライブでの見所
-
乗鞍高原⇒高山⇒白川郷 の所要時間
-
金沢駅周辺で朝早くに開いてるお店
-
金沢から松本までのルート
-
金沢おすすめ観光コースを教え...
-
神奈川から金沢に車で安房峠(...
-
新潟→金沢へ旅行するつもりなん...
-
見島で野宿?
-
北陸、長野、名古屋での観光ス...
-
金沢観光 3時間で巡るのは難し...
-
金沢駅周辺で、川森食品のとり...
-
白川郷の駐車場について教えて...
-
石川県金沢市の賃貸マンション...
-
金沢って陰湿ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石川県 金沢→輪島(門前経由)...
-
分岐区間(新幹線~金沢~七尾線...
-
5~6月頃の北陸旅行(金沢~能登...
-
石川県の温泉
-
能登空港・小松空港付近で、お...
-
岐阜から能登島方面へ日帰り旅...
-
輪島から金沢までの途中の経路...
-
「和倉温泉の日帰り温泉と七尾...
-
和倉温泉&立山アルペンルート
-
山中温泉を朝出て、のとじま水...
-
輪島朝市へ
-
東京~金沢間を安く行く方法
-
金沢と能登半島に車で能登1泊金...
-
【大阪→和倉温泉】途中下車可能...
-
初めて金沢へ行きます。(関東...
-
能登:金沢からのとじま水族館...
-
白馬村⇒能登半島先端までの行き...
-
金沢に朝着きます(夜行列車)
-
金沢から高崎まで移動する方法
-
金沢に旅行に行きます。いろい...
おすすめ情報