
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ブリキの太鼓」ですね。
ドイツの作家ギュンダー・グラスが原作ですね。
小説は1959年に出版されベストセラーとなっています。
「猫と鼠」(61)、「犬の少年」(63)との三部作です。
ストーリーは既に記述の通りですが、原作では30歳の誕生日をオスカルが迎えます。
原作も読んでみるのも面白いかもしれません。(重たい話なので、どっしりかまえて読まないといけませんが)
話は変わりますが、邦題「ブリキの太鼓」をイギリスのJAPANというバンドが発表しています。(坂本龍一も別のアルバムで参加しています。)
話がそれてしまいました。(笑)
3部作というのは知りませんでした。そのバンドと映画はつながりはないのですか??とりあえず、いろんな歴史などを踏まえた上でぜひ、どっしり鑑賞するつもりです。あれ、でも映画はドイツ語かなぁ・・。それはともかく、ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
JAPANと映画は無関係でしょう。
何せジャケは、中国をイメージしたものになっていますからね。バックに故毛沢東の写真が飾ってあったりします。そういえば、windowsのシステム更新の時に表示される太鼓が、オスカルの太鼓を思い出させます。(笑)
No.3
- 回答日時:
記憶があいまいですが確か最後はオスカルがマリーアと一緒に汽車に乗りこんで
祖母と別れるシーンで終わり、三才のオスカルが成長することを決心するところで
終わっていたような気がします。
この映画ってアカデミー外国語映画賞/カンヌ映画祭グランプリを受賞してたんですよね。
主役のオスカルを演じていた子は12歳だったとか。う~~ん、すごい。
お礼が遅くなっちゃってすみません。今思い出すと、どうしてもオスカルが「シネマパラディゾ」の男の子と重なっちゃうのですが・・。内容的にオカルトというよりはかなり重厚な内容みたいですね。ぜひ今の自分の目で見てみたいと思います。ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
下の回答の者です。
質問の内容、タイトルが知りたいのではなくて、あらすじと結末を知りたかったんですよね?
早とちりしちゃいました~・・・。(^_^;
参考URLはおおまかなあらすじを紹介してます。
ラストは・・やっぱりネタばれになってしまうから、どこもラストまでは載せてませんね~。
レンタルビデオ屋でも扱ってる所が多いので、もう一度ご覧になってみては?
全然回答になってませんね、すみません・・・。
参考URL:http://faculty.web.waseda.ac.jp/guelberg/LOCAL/L …
早速のご回答ありがとうございます! もちろんタイトルも含めて「??」でしたので助かりました。それにしてもものすごい『濃い』映画だったんですねぇ。さすがに中学生では受け止めきれないないですね、これは。
ちょっと大人になった今(?)あらためてずしっと見たいですね。おかげさまですきっとしました。どうもありがとう!!

No.1
- 回答日時:
「ブリキの太鼓(1979年)」ではないでしょうか?
主人公の少年は3才の誕生日に自らの意志で成長を止めてしまいます。
詳しくは参考URLを見てみて下さい。
参考URL:http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/031/l32.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
女性器が見えている映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
ハリウット映画 <将軍>
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
昭和30年代後半の玄関チャイム
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報