
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1・・北海道では見られないのではないでしょうか・・
2・・私も過去に黄砂現象があったと聞きましたが通常みれるほど回数が多いとは思えません。あると新聞にのるぐらいなのでめずらしいのではないでしょうか・・
3・・これはもういやっていうほど経験しています。
九州の筑紫平野部分の住んでいますが、もう最悪です。
洗濯物は黄色くなる。車もきな粉をふったようになる。
その上、これ雨にまざるとべたっとするのです。
粘土土が乾燥してこまかーい粉になっている感じです。
眼に見えます。空を見上げると世界が黄色いです。
黄土色が正しいです。近くの山も黄色い霧がかかったように見えます。近くでは見れませんが家からはなれると家のあたりも黄色い霧の中にあることがわかります。
ベランダなども、黄色っぽい砂が体積します。
車は最悪・・ほんとに火山灰のようです。
お答えありがとうございます。
わあー九州地方は大変そうですね~。
きな粉をふったようになるって表現でなんとなく想像つきました。
私は体験したことがないので、MAMA-7さんの体験談、興味深く読ませてもらいました。
霧の時も近くはわからないけど、遠くにいると今自分がいた場所が霧の中だってことがわかりますよね。
あれが黄色いんですね~。納得です。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
1.先日(3月7日)には青森でも観測されていますので,可能性はあるでしょうが,稀だと思います。
2.ときたま見られます。ただ西日本ほどではありません。
3.何となく空全体がうすぼんやりしていて,黄色みがかっていて,ふとみると洗いたての車の上に砂ぼこりが…という感じでしょうか。
雪が降るように,あるいは火山灰が降るように,黄色い砂が降ってくるわけではありません。
お答えありがとうございます。
青森で観測!ってことは北海道でも可能性が無いことはないですよね~。
でも何年間も住んでて一度も体験したことが無いですー。
やっぱりすっごく稀なんでしょうね。
なるほど、雪や雨のように傘を用意する必要は無いということですね。
参考になりました。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
めったにありませんが、東京でも黄砂を見たことがあります。
空全体が黄色っぽくなり、特に地平線付近を見るとより濃く赤茶けて見えます。晴れていても全体に少し暗くなったような感じになります。
黄砂の原因に付いては他の方が回答されている通りです。
お答えありがとうございます。
東京で体験されたことがあるんですね!
他の方の回答によると、あまり嬉しいものではなさそうですが、
体験したことの無い私にとってはちょっと興味深々です。
今年は降りますかね~?
No.2
- 回答日時:
私は中国地方の山陰に住んでいます
先週の6日ごろ黄砂現象が起きました
1)黄砂は北海道では見る事は出来ないでしょう
中国の黄河付近から偏西風にのって来るのだと思います
2)以前東京で黄砂を観測したニュースを見た事があります
3)酷いのになるとすぐに解ります
遠くの山などの風景が霞んで見えます(先週のは1キロ先の山がうっすらとかすんでいました)
雨が降ったあと家の窓ガラスとか車は白っぽくなります
粒の大きさは塩より細かな砂と言うかマサ土みたいです
お答えありがとうございます。
なるほど、偏西風に乗ってくるのなら北海道には来ないかもしれないですね。
東京で黄砂を観測するとニュースになると。φ(..)メモメモ
やっぱり砂らしきものが降ってくるんですね~。
マサ土ってわかりませんが・・・。
貴重な意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
黄砂は中国の長江の砂が風に乗って西日本地区まで飛んでくるのです。
既に九州や中国地方など西日本の方では、黄砂が降っています。
黄砂がやってくると空が全体的にうっすらと黄色くなります。そして、車などの上に火山灰のようにうっすら降り積もるとハッキリ黄砂だとわかります。
東京では黄砂よりも光化学スモッグの方が多いので、黄砂が飛んできたとしても極微量で分からないでしょうし、北海道までは飛ばないのではないでしょうか。気になるのでしたら、お近くの気象台に聞いてみてはいかがですか?
お答えありがとうございます。
空が黄色くなるんですか、是非見てみたいですね。
火山灰は有珠山の噴火で体験しましたのでなんとなく雰囲気はわかりました。
光化学スモッグというのもどういうものかよくわかってないのですが、
なんとなく黄色なんですね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
水不足
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
CO2の嘘
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
原発の有無
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
汚染水の海への影響について
-
雑草処理について教えてくださ...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
日鉄はUSスチールから完全に手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄砂は、いつまで飛んで来ますか?
-
割合としてどれくらいの人間が...
-
中国本土での黄砂。
-
法律用語でよく使われる「実体...
-
ニュースなどで使う「仮名」に...
-
弁護士さんとの打ち合わせが、...
-
この黒い子誰です!
-
なんか 大竹なんとか弁護士の犯...
-
宏池会
-
日本国憲法は、ニッポンコクケ...
-
「安倍晋三君が自民党安倍派の...
-
岸田内閣総理大臣は歴代ワース...
-
国務大臣の数
-
なぜ,暴対法を成立させることが...
-
ニュースキャスターの大越さん...
-
最高裁は、何故、参議院議員を...
-
アメリカ連邦最高裁判事の任命...
-
ライブドアは本当はGood Bye Ki...
-
トヨタ自動車は三菱グループの...
-
社会的地位が高いとモテると聞...
おすすめ情報