
今は高校2年生で岡山に住んでいます。
進学は大阪の短大を考えていて、お父さんの転勤と重なりそうなので、私が合格すれば家族で大阪に引っ越するつもりです。
お父さんとお母さんは、大阪府大阪市天王寺区の四天王寺前夕陽ヶ丘駅と言う駅の近くが気に入ってますが、インターネットで調べてみたら、住宅街だけど、神社、お寺、学校が多いみたいですね。
私としては、交通の便や、買い物する場所があるとかは、お父さん、お母さんがいいなら気にしませんし、オシャレな街でなくても構いません。
でも、本当に神社、お寺、学校ばかりで、住んでる人が少ないのは寂しい気がします。
神社、お寺、学校と住宅の比率はどのくらいですか?住んでる人はたくさん居るのでしょうか?
詳しい方、よければ教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の兄夫婦がこのエリアに住んでいます。
治安良い、買い物便利、交通手段ok、集配郵便局近く、警察署近く、
お寺が多い為古くから住んでいる人が多いし、教育熱心な人が多い町です。
だから人気エリアで、地価もマンションも高いのですが、マンション多いです。
地元の公立小学校の生徒数で大体住んでいる数が分かると思いますが…
大体1学年40人弱で、2クラスです。
但し、小学生でも本当に優秀で、チャンスにも恵まれた子供は近くの国立の
付属小学校とか私立に行くので、もう少しは多いかも知れません。
で、このエリアの小学生はほぼ100%が中学受験します。
聞いた話だと、今でもクラスの1/3はお寺の子だそうで、小学生で既に
坊主にしている子もいるそうです。
しかし…大学生となれば、地元(この場合夕陽ヶ丘)では遊びません。
だから、夕陽ヶ丘で友達は出来ないと思います。
別にそれはそれで良いと思いませんか?
ミナミで遊べば良いのです。
ここに住む子供はそうしてきましたし。
それに…大学生になっていまさら、地元の子に混ざろうと思っても
なんだかなぁって感じです。
自分でも考えてみてください。
もしずっと岡山に住んでいて、親の転勤でついてきた大学生と
大学が違うのに友達になりますか?
今、大阪の短大は、定員割れが多くAO入試という名前だけの入試で
入れますから、短大が倒産(=短大が潰れる)しない限りは
そちらも心配ないと思いますよ。
地元では遊ばないんですか?
大阪と岡山ではやっぱり少し違いますね~
でも、ちょっと楽しみになってきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
母校がこの辺です。(って通っていたのは30年以上も前の話・・・)
四天王寺を初めとして寺院や神社がたくさんあります。上町台地の端っこ
ということもあってか、南北に走る谷町筋の西側に特に寺が多いです。
この辺だと特に大阪湾に沈む夕陽がとてもきれいに見えるからでしょう。
高校のクラブ活動帰りに夕陽を見ていた記憶がなんとなくあります。
確かに一般的な住宅地と比べれば住宅地だけという街ではありません。
特に四天王寺への参道は参拝客相手の商店が多いです。街はそれ故和風な
雰囲気が漂います。とはいえ最近は高層マンションもいろいろ建築されて
います。台地に上に建てられた高層マンションって見晴らしも良さそうで
憧れます。
この間も平日にこの付近を所要でたずねましたが、学生や参拝の人は多いです
が、他にもビジネスマンもそれなりにいました。
多少賑やかな住宅街という感じでしょうか。でも天王寺警察署が駅のすぐ傍
にあって治安についても大きな問題はないでしょう。
真の繁華街は少し離れた天王寺や難波になりますので、昼間は買物や遊びに
便利でしょう。夜はそんな繁華街の喧騒から離れたこの地でゆったりできる
いい場所だと思いますよ。
参考になれば・・・
夕陽が奇麗なんていいですね!
四天王寺前夕陽ヶ丘駅に住むのが楽しみになってきました。
勉強頑張らないと。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
確かに土地柄神社やお寺、学校が多いですが、自転車や地下鉄でちょっと行けば買い物も便利ですよ。
その駅周辺に関しては特に問題ないかと。
駅前の愛染さんのお祭りは毎年にぎやかですよ。
http://www.aizendo.com/festival.htm
ただ、すこーし行くと通天閣界隈に行ってしまいます。
通天閣は最近観光地として人がたくさん行くようになりましたからまだいいですが、そこから南側は夜だけは要注意です(最近はだいぶ改善されていますが)。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
他に特徴というと、とにかく坂が多いです。
土地柄(お寺や神社が多い)、独特の雰囲気で落ち着いた街でもありますよ。
一度住む前に行ければいいんですけどね。。
参考URL:http://www.aizendo.com/festival.htm
お父さんも通天閣とか天王寺動物園?の近くの事は気にしてました。
でも、友達と行った事あるんですが、
変わった人は多いですけど、怖い人とは思いませんでした。
夜行くと怖いんでしょうか?注意しますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
四天王寺前夕陽ヶ丘駅の一日あたりの乗降客数は下記のように約3万人です。
一日に3万人も乗り降りするんですから、周辺にはそこそこの数の人が住んでいるだろうと思われます。
http://www.cmsystem.info/joukoukyaku/joukoukyaku …
また、確かに学校が多いですが、公立の小中学校もたくさんあるのは周辺に住民も多いということでしょう。また学校が多いと言うことは風紀としては乱れが少ない、明るい街だと言えます。決して「寂しい」とうような町ではありません。
3万人も居るんですね!
よかった、少し安心しました。
お坊さんばかりだったら、どうしようと思ってたんです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 住吉大社に初詣 3 2022/12/26 12:03
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 電車・路線・地下鉄 新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~ 3 2023/05/09 20:17
- 動物園・水族館 鳥のサギは濡れ衣を着せられている感があります。 4 2022/06/20 18:36
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 居酒屋・バル・バー 大阪天王寺界隈の居酒屋 女性でもあっここいい店よね。と言ってくれる少しおしゃれで良い店教えてください 2 2022/10/12 13:06
- いじめ・人間関係 大阪市南部から観た、中部や北部は? 3 2023/01/15 21:41
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【天王寺駅→通天閣へは歩いて行...
-
大阪市内観光
-
大阪の観光・名所めぐり~通天閣
-
大阪の「新世界」と「新天地」...
-
天王寺→通天閣
-
道頓堀のグリコのある場所から...
-
通天閣 アメリカ村
-
大阪版「新宿2丁目」のような...
-
大阪市立美術館にいくルート
-
USJから通天閣へ行くには?
-
大阪に合わない
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
複数列の平均を出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【天王寺駅→通天閣へは歩いて行...
-
急いでます、夜の新世界はあぶ...
-
大阪の「新世界」と「新天地」...
-
USJから通天閣へ行くには?
-
天王寺→通天閣
-
道頓堀のグリコのある場所から...
-
スパワールド周辺について教え...
-
大阪のオススメ観光プラン教え...
-
大阪市立美術館にいくルート
-
大阪 新今宮駅(通天閣)周辺...
-
大阪の安全な宿泊と観光は?
-
道頓堀、通天閣、大阪城一日で...
-
大阪でお土産を買うのはどこが...
-
大阪の新今宮から堀江までの道...
-
初めて大阪に旅行に 中学生の子...
-
無謀ですか?大阪周遊パス
-
大阪市内の場所で 治安悪くなく...
-
以下のたこ焼き屋をたこ焼き巡...
-
大阪1泊2日モデルコース
-
初めての大阪旅行 ホテルモント...
おすすめ情報