

こんにちは。
私は9月からヨーロッパを2ヶ月で周遊しようと計画を立てています。
移動のメインは列車にするもりで、ユーレイルグローバルパスを購入したいのですが、2ヶ月連続型か15日のフレキシーを大きな移動の時だけ使い、あとは現地で買うか、かなりかなり悩んでいます。
私はユースの年齢は軽く超えているので1等になり、価格もかなりしますので、少しでも旅費を抑えたく、パスについていろいろ調べてみたのですが、結論には至りませんでした。そこで経験・知識のある方にアドバイスをいただきたく、質問させていただくことにしました。
下記が私の旅の予定です。ロンドンINで時計回りに周り、パリOUTです。毎日移動、というのではなく気に入ったところでは3、4日は滞在したいと思っています。特にスペイン・フランス・イタリア・ドイツを重点的にまわろうと考えています。
(イギリス)ロンドン~エディンバラ
(オランダ)アムステルダム
(ドイツ)ケルン~フランクフルト~ロマンティック街道(バスに乗るかも)~アウグスブルグ~シュトゥットガルト~ミュンヘン
(チェコ)プラハ~チェスキー・クルムロフ
(オーストリア)ウィーン~ザルツブルグ
(スイス)サンモリッツ~ツェルマット(氷河急行に乗りたい)
(イタリア)ミラノ~ヴェネツィア~フィレンツェ(とピサ)~ローマ~ナポリ
(南フランス)ニース~モナコ
(スペイン)バルセロナ~マドリード~コルドバ~グラナダ~セビーリャ~グラナダ
(フランス)パリ(モン・サン・ミシェル含む)
この行程で自分ならこのパスを買う、とアドバイスをいただけましたら非常に助かります。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも3ヶ月周遊して1等レイルパスを利用したことがありますし、セレクトパスも使ったことがあるので
経験上お伝えしますが、フレキシーでも連続型(通常のグローバルパス)でも
元を取ることは不可能に近いですし、得はしないということです。
なので、「お金がもったいない」が先に立つのでしたらその都度切符を
買われる方がいいと思います。
2等でよいのでしたら、安い料金帯の切符もたくさんありますから。
パスを持っていても氷河列車や高速列車に乗るなら追加料金は必要になりますので。
レイルパスのメリットは
乗り間違えても切符を無駄にすることがない。
いつでも好きな時間帯の列車に乗ることができる。
(夜行列車や全席指定列車の場合はこの限りではないですが)
いちいち切符を買う為に窓口で並ぶ必要がない。
この3点が主だと思います。
毎日移動するのでないようですし、行き先(都市)が決まっているみたいなので
早割り切符をウェブ上で買っておいたり、乗車する数日前に駅に買いに行くことも
できますから、ネット上での検索や英語での予約に支障がなければ
その都度切符を買うようになさってはいかがですか?
チェコは列車よりもバスのほうが早いですし、バスの路線網も発達しているので
バスでの移動のほうが便利だと思います。
チェスキー・クルムロフは駅から旧市街が遠いので断然バスのほうが便利です。
イギリス・チェコはグローバルパスは適応国ではないので元々別にパスを買わなければいけませんしね。
安全な旅になりますように☆
非常に丁寧な回答ありがとうございます。
旅行計画前からなぜかヨーロッパ=列車=パス、という図が自分の中で
できあがっており、そこに固執していたかもしれません。
英語は得意というほどではないですが、おっしゃるとおり都度購入するのも一つの選択ですね。
こうやって、経験のある方にアドバイスをいただけると本当にいろいろ知ること、気づくことができてありがたいです。
この選択も視野に入れて、検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- ヨーロッパ 予算40万円で3月からこの日程でヨーロッパ周遊したいのですが、ちょっと非現実的でしょうか…。無理そう 4 2023/02/05 12:06
- ヨーロッパ チェコとスロベニア、過ごし易いのは? 3 2022/07/09 16:36
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- ヨーロッパ 現在バンクーバーに留学しているのですが、5月ごろにヨーロッパへの旅行を考えています。具体的な目的地と 2 2023/01/09 19:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでトラムに乗り、罰金...
-
【ドイツ鉄道DB】ジャーマンレ...
-
パリ(モンパルナス)~トウー...
-
イタリア鉄道チケットの予約変更
-
SBBのOnlineTicketに関して
-
パリからランスへの電車
-
バルセロナ-マドリード の鉄...
-
サンラザール駅の切符売り場に...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
パリ市内の駅の荷物預けについて
-
イタリア レストランの予約は?
-
この英語表現教えてください(○...
-
自分のものでないクレジットカ...
-
ヨーロッパサッカーのチケット...
-
ユーロスターのチケット交換に...
-
(1)アンデルマット(スイス...
-
アムステルダムとカナダはどち...
-
ツェルマット⇒ジュネーブorベル...
-
こんばんは! 今年の夏にドイツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアでトラムに乗り、罰金...
-
イタリアの美術館などの観光施...
-
easyJetのStanderdでの料金払い...
-
オーストリア国鉄の遅延時の返...
-
イタリア鉄道チケットの予約変更
-
ドイツの鉄道切符の前売り割引
-
ヨーロッパ鉄道の運賃計算は?
-
HPから予約プリントしたユーロ...
-
モンサンミッシェル日帰りツア...
-
ロワール観光・トゥールからミ...
-
パリからランスへの電車
-
フランスでキセルは黙認なのか
-
ロサンゼルス メトロレールはた...
-
スペインrenfeの料金
-
ドイツ鉄道の活用術
-
ドイツ鉄道(DB)の窓口で JCBカ...
-
フランス国鉄とロワール古城に...
-
イタリアでの鉄道切符の買い方...
-
パリのバスティーユで「パリヴ...
-
バチカン美術館と国際学生証
おすすめ情報