
変な質問ですが、教えてください。
http://www.nowget.com/hg/goju-no-to.gif
この画像の五重塔はどこの寺院のものでしょうか、
御室仁和寺、薬師寺、興福寺、東寺(教王護国寺)の
いずれか、ということはわかっているのですが。
また、どうやって見分けるのか、教えていただけたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
逆光になっていて分かり辛いのですが、相輪の形
からして、東寺に一票入れたくなりますねぇ。確かに東寺の五重の塔
も興福寺のそれも50メートル以上の高さを誇っていますから、
隣の木と比べるとそんなにはないように感じられるのですが、
相輪の長さも含めての話ですからね。それを考えると東寺、
興福寺もありかなと…。でも九輪のあとに続く
水煙の形からして興福寺は脱落。興福寺のは水煙の幅が九輪
とそうかわらなかったか、同じぐらいで、この写真のは
明らかに九輪より狭いですよね。薬師寺は三重の塔じゃ
ありませんでしたか?あれは裳階(もこし)がついていて、
一見六重の塔のように見えちゃいますが…。
私の勘違いでしたらm(__)m
残るは仁和寺ですが、水煙の後に続く竜車と宝珠の形
が仁和寺のそれというより、東寺のそれに酷似しているんですよね~。
このふたつのどちらかには間違いないのですが…(@_@)
下記URLにてjubakoさんもご自分でもお確かめになってくださいませ。(^_^;)
私は以上の総合的見地から東寺に一票、としておきます。
参考URL:http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/gojunotou.html
No.2
- 回答日時:
確かに薬師寺
http://www.sc.itc.keio.ac.jp/~fi960062/photo/tex …は、絶対ちがいますね。
仁和寺 http://www.kyoto-aoki.co.jp/syaraku/kinugasa/omu …
興福寺 http://www.naranet.co.jp/koufukuji/kentiku/gojyu …
東寺 http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/a_map/map_of …
どれを見ても「これだ」という、確信は得られませんでしたが、しいて言えば、やはり仁和寺かなって感じでしょうか?。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/22 09:50
ありがとうございました。
薬師寺は絶対違う、という排除ができるだけ、
私には信じられないぐらいすごい事なのですが。(^^;
「仁和寺」と「東寺」…迷う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
二千円札は沖縄県に多く流通し...
-
ナオキマンと言うYouTuber好き...
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
白いフクロウが立って歩いてる...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
最新作の餓狼伝説の評判
-
未だ男系にこだわる議員
-
職質されたらよく格好が決まっ...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
-
なぜ子供番組内のコーナーとし...
-
なぜビビタスヨーグルトのパッ...
-
なぜ最近や近年の子供向けキャ...
-
歩行者地獄ってあるんですかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報