重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、私は月経不順です。
一般的には、28日前後で月経が来るのが正常だと思いますが
私は約9割35日越えで月経が来ます。
まだ35日ぐらいでこればいいほうです。
長いものだと、1ヶ月半から2ヶ月ぐらいあける時もありました。
(出血量は、毎月そんなに変化はありません。)

前に一度、1周期分基礎体温を測ってみたのですが
測り方が良くなかったのか、高温・低温の差があまり無かったでした。
もしかしたら、稀発月経とか、無排卵なのかと思いました。

婦人科には、2周期分とれてから行こうかと思っています。
今また測り始めました。

少し、月経不順について調べたら、マカがホルモンバランスを整えるのに良いとあったので婦人科へ行く間、飲んでみようかと思ったのですが、
たくさんあってどれがいいのか分かりません。
実際に飲んで、これは良かったと思ったものがあれば是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ!


現在、不妊治療中の31歳です^^

私も基礎体温をつけ始めたら高温期、低温期がはっきりせず、病院に行ったら無排卵月経と診断されました。
それから病院で(ホルモンバランスを整えるためだと思うのですが、)2種類の薬を服用しつつ、漢方薬を処方されて飲んでいました。
漢方は現在も飲んでいます。ツムラの「温経湯」というものです。
それからは生理は順調になりました。
病院で処方していただくと保険が利くので安いです!
個人で購入すると高いようですが。。。
まずは病院で診察してもらうことだろうとは思いますが、私は個人的に香酢を飲んでいます。(高温期に入ると葉酸も飲んでみてます!)
あとは、食品からバランスよく栄養を摂取できるように楽しみながら料理してます!(ま、栄養士なんです^^;私)

マカですが。。。男性不妊に効果あり!というクチコミを見て、病院の先生に聞いてみました。(主人も不妊症なので)
そうしたら、「あまり薦めたくないな~。医学的には認められてないんだよね~」と言われたのでやめました。
私の主治医の考えなので、あくまでも参考までですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方は、確かに効果ありますね!!
前に1度だけ飲んだことあります。

その時、出血量が減り不安だったので病院へ行きました。
その後からは元に戻り、量に変化はありませんでした。

『香酢』ですか。。。あまり聞いたこと無い名前ですね(^^;)
体にいいなら、調べてみます。
マカは医学的に認められてないんですか!?
てっきり認められているのかと思いました!!(°°;)

ご意見ありがとうございます。
いろいろ試してみようかと思います。

お礼日時:2010/03/23 13:01

マカは合わない人が飲むともっとずれますよ。


まずは規則正しい生活をするようにしましょう。
あとは「命の母」がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとずれてしまうのは、怖いですね!!
「効果的」と言う情報しか知らなかったので、助かりました。

マカについては、もう少し考えてみます。。。

命の母はCMで流れてる奴ですね。
後、規則正しい生活ですか・・・。
なかなか出来ないでいます(^^;)
もう少し、考えなくてはいけませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/18 09:30

私は出産前は生理周期が32~60日くらいおそろしくバラバラです(今は多少ましになって40日前後ですかね)


生理予測のため若い頃からずっと基礎体温つけて排卵がある事は確認出来ていました。

妊娠を望むようになってこれじゃ妊娠しづらいなと思いまして、チェスト・ツリー・ベリーを使って周期が整えました。
私には合ってたみたいです。

でも、妊娠出産してからは飲んでないですけどね。くさいので^^;

参考URL:http://www.beshop.net/catalog/product_info.php/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェスト・ツリー・ベリーですか。
初めて聞きました。
ハーブなので、なんか効果ありそうな感じがします。

私的には、周期が整うという事がとても魅力的ですね(^o^)

良い情報ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/18 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!