
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1991年の課題図書になった本ですが、
「山のいのち」(立松和平/作 伊勢英子/絵 ポプラ社)はどうでしょうか。
山奥の祖父の家に預けられた少年の話で、緑色がとても印象的です。
参考URL:http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=11119
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、その本ではありませんでした。
「みどりいろの風」内海隆一郎(著)でした。ご協力ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の過去をそのまま投影した...
-
母親が家出する内容の児童書を...
-
GANTZという漫画
-
杉みき子さんの「十一本目のポ...
-
鬼の子とピーナッツの絵本
-
アンデルセン童話 三つのクル...
-
喘息、咳、吐血などなどの小説...
-
児童書の「魔女集会通り26番地...
-
昔読んだ児童書の話です。
-
タイトルを教えてください [柄...
-
犯罪関係の本
-
クジラが題材の絵本
-
星の王子さま
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
G mailの設定
-
少年と飼い犬がイノシシを追う...
-
ナイチンゲールの伝記はなぜ小...
-
『母をたずねて三千里』のマル...
-
湖をゼリーにしちゃう本の題名
-
小学生の頃PCでやっていたゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男が極端に少ない世界を舞台に...
-
この物語を探しています
-
思い出せない児童書のタイトル...
-
なんていう本なのでしょうか?
-
かなり昔の児童書を探しています。
-
3年生の男の子の愛読書
-
FCのドラクエ4の攻略本より。 ...
-
葬式会社のCMに出ている男の子
-
昭和45年~50年頃の小学校の国...
-
イラストの評価をお願いします...
-
ネコの男の子、ネズミの男の子...
-
交通事故にあった子供が性転換...
-
ウィッグなしで男装
-
食べるのに30分かかるアメ(...
-
「ひゃっくり百万回」最終話
-
母親が家出する内容の児童書を...
-
本のタイトルがわかりません
-
メイポールが出てくる児童書(...
-
本のタイトル
-
4歳児への贈り物
おすすめ情報