重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 パパに会わせたい人が居ます。。
 最近、素敵な人とコンタクトをとるようになりました。
 その人とは、心の底から通じているように思います。パパにも
その人の良さをわかって欲しいと思います。
 抽象的な文かもしれませんが、パパは、わかってくれるでしょ
うか?

A 回答 (7件)

はじめまして!


 三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳)

ちなみに中学の子供がいても自分の父親の事はパパって呼んでます。
 人に話すときは父と使い分けてますが、家族でいる時はパパって呼んでます。
パパって呼ぶこと自体は家庭環境ですので気にしなくても良いと思いますよ、ただ文章とか人に伝える時は父って使い分けましょうね・・
 っと話は脱線しましたが。。余りにもパパ批判が多くてww

 お父様は誰が連れてきても気に入らないものですよw
実際 私も結婚14年目ですが未だに旦那が気に入らないw
 結婚式の当日 父とバージンロードを歩く寸前に結婚止めて逃げようって騒ぎ出した位ですw
孫も三人もいるのに未だに旦那が許せないw妊娠しても娘の妊娠を受け入れようとしないw
 でも孫は可愛い・・でも娘が妊娠して生んだとは認めないw
そんな物ですよ・・・でも 娘が幸せな顔で紹介したらイヤって言えないのも父親なんでしょうね・・
いつまでも傍にいる訳ではないですからね・・
 イヤイヤでも貴方が幸せなら認めると思いますよ。

頑張って認めて貰いましょうね♪がんばれ!
    • good
    • 0

あなたはパパと自分の親に言っている時点で幼稚で愚かな人かもしれません。



両親(父親)以外の異性を結婚や交際の相手として認識しているならなおさらです。

幼稚な貴方の精神が成熟するまでは交際相手を紹介しない方が相手にも失礼ですし、貴方にも幸いだと思います。

チャンチャン・・・・・。
    • good
    • 0

質問分から見た感じですが、父親と娘と彼氏の話とは思えませんよ?


何しろ「パパ」ですし。
彼氏が出来たことを「コンタクト」などと言わないし。
お金を介してあなたと繋がってる「パパ」ならば「素敵な人」とコンタクトをとった行動自体、許さないでしょうし今後「パパ」でなくなる可能性が大きいかと思います。
    • good
    • 0

個人的には、気に入らねば、ぶっ飛ばします。

    • good
    • 0

わかってくれるでしょうか?じゃなく、分かって貰うために会ってもらいましょうよ。



素敵な人はあなたの父親に会ってくれると言っていますか?
母にはもう会わせたのでしょうか?
最近コンタクトを取るようになったとありますが、ちゃんと交際したいなら早めに紹介した方が理解して貰えると思います。
    • good
    • 0

パパって書き方は


相当な子供以外では「愛人さん」「お手当てくださる人」のことを差しますよ?
わかってられますか?

あなたにとっては「素敵な人」であっても
パパさんにとっては「素敵な人」でない場合もあります
もちろんそうでない場合もありますが・・・

なんでもそうですが
自分にとっては最上と思えるものでも
他の人にはそうか??って思えるばあいもあるということですね

まあとりあえずは「わかってくれるかどうか」は
相手に見せてみないとわからないというのが正論じゃないでしょうか?
ここでどうこう言うのには
あまりにも抽象すぎですので
妄想や空論になってしまうと思いますよ
    • good
    • 0

パパって お父さんのことですか?



パパって仰るから パトロン(お金で貴女を囲ってる男)のことかと思いました。

こういう公の場では 父親 って書きましょう。

いいんじゃないですか? 会ってもらいましょう。

貴女が選んだ素敵な人でしょうから、お父さんも喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!