
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうか・・・年末年始ははずしてしまうのかぁ・・・・・私はどっちかっていうと年末年始はバチカンへ!!っていう方なので。
イタリアもドイツも大好きだけど、やっぱりローマの年末年始っていいですよ。クリスマス時期になるとサンピエトロ広場にキリストの馬小屋ができていよいよクリスマス気分全開!!クリスマスイブのミサや年越しのミサなどイベント盛りだくさんですし。年越しのイベントは夜中で雪がふっていたりして寒すぎるのでよく、テレビで見ました。生中継しますし。他に、サンピエトロ寺院だけじゃなく、4大教会(7つだったかな?!)のミサもいいですよ。ローマにある大きな教会はバチカン領のはずだし。確かにちゃんとチェックしておかないとお店や美術館もお休みがありますが、お買いものもクリスマスラッピングしてくれたりするし、街中がクリスマスっぽくなって綺麗ですよ!!
ありがとうございます。
ローマの年末年始・・・きっと素敵なんでしょうね。
まだ悩んでいますが、ドイツの年末年始もまだ知らないので、今回はとりあえず
アパートで父とゆっくりして、
春頃にまた父を呼び寄せてバチカンへ行こうかな、と考えています。
春のバチカンはまた違った一面を見せてくれますでしょうか。
本当に詳しく、まるでガイドブックを読んでいるようでした。
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
留学されている方で、英語がある程度できれば、ミュンヘン→ローマの旅行は、個人旅行で全く
問題ないと思います。
航空券やホテルは今はネットでも予約できますし、ツアーで行くより安上がりだと思います。
ローマやバチカンの場合、教会などをじっくり観賞する旅になるので、ツアーで「はい次」と
なるより、少し日数を多めに取って、ゆっくりと鑑賞することをお勧めします。
現地でも日本語バスツアーもありますが、あまり面白くないと思います。
ローマの空港から市内には、電車でいけますし、そこから市内各所には、地下鉄、タクシー等を
利用されたら良いと思います。
市内の移動も地下鉄、バス、タクシーを利用していますが、別に困ったことはないですよ。
ホテルやレストラン、観光地では、片言英語で全く困ったことがありません。
年末・年始のバチカンですが、元旦がバチカン美術館が閉館になります。その関係もあり、
大みそかと正月2日は長蛇の列ができ、私は4時間以上待ちました。
大みそかと元旦のバチカンは、宗教行事のため、世界中からカトリック信者が集まります。
そのため、一般の人の大聖堂への入場は大幅に制限され、入場出来ない可能性が高いです。
クーポラも閉鎖されます。
単なる観光目的でしたら、元旦前後数日間は避ける方が賢明ですね。
逆にカトリック信者の方や宗教行事に興味のある方なら、元旦は外せないですね。
元旦10時からは、教皇のミサ、正午はサン・ピエトロ広場で教皇の平和の挨拶
(アンジェラスの集い)があります。
(但し、その場合、2日前にはローマ入りして、
すぐバチカンに行って、大みそかや元旦のミサの入場整理券を確保することをお勧めします。)
バチカンは見どころも多く、時間があって困るということはないですが、
最低の場合、バチカン美術館(システィーナ礼拝堂を含む)に1日、大聖堂に1日とっておけば
大丈夫ですね。
元旦の宗教行事参加の場合は、12/30IN 1/3OUTの4泊コースがミニマムだと思います。
せっかくですから、ローマ市内にさらに1~2日追加することをお勧めします。
お父様と素晴らしい思い出を作られることをお祈りします。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。
父は、キリスト教徒ではないのですが、バチカンにとても興味を持っており、「生きているうちに見ておきたい」と話しているので、元気なうちに親孝行を、と思い、わからないながらも経験豊富な方にアドバイスをお願いしました。
大みそかから新年は、信者の方には外せないんですね。
それならば、春か夏に再度父を招いて、ゆっくりバチカン観光にした方が良さそうですね。
年末年始はドイツで過ごすことにしようかと考えを改めました。
例えば、5月下旬頃のバチカンは、それほど混雑はしていませんでしょうか。この辺りに1週間ほど連休が取れそうですので・・・
本当に参考になるアドバイス、ありがとうございました。力になりました。
何とか自分でホテルなどは手配できそうかも、と思えてきましたので、頑張ります!!
No.2
- 回答日時:
「欧州旅行経験豊富」で
「TOEIC 720」 やら いろいろかかれてますが
ではいったい何が問題で 何が聞きたいのですか?
まず 自分でいろいろ調べられたらどうですか?
普通に考えても ドイツ発のバチカン行き旅行で
英語主体ってあまり無いでしょう。
日常会話レベルのドイツ語と TOEIC720の実力があれば
ドイツの旅行会社(DERなど)のツアーも当たれますよね?
個人旅行だとすれば
ミュンヘンから ローマへのaccessとなると
普通は鉄道か 航空機ですから すぐに調べられますよね?
鉄道はDB、航空機は LufthansaかAlitaliaを
あしがかりとして 数社のLCCのHPで就航都市チェックすれば
わかるでしょう。
年末年始のローマとなると 宿泊費が半端じゃない気が
しますが 最近は不景気なので マシなんでしょうか。
回答、ありがとうございました。
バチカンの事情がよくわからず、年末年始には海外には行ったことはないので、
しかも数年のブランクもあり、質問させて頂きました。
かなり調べてもなかなか解決せず、
バチカン事情に詳しい方のアドバイスが頂きたくて質問させて頂きました。
英語は通用するレベルではないと自覚していますので、
ドイツに行って、現地でどうできるかを調べてみます。
質問して頂いた項目に、きちんとお答えすべきだと思い、補足させて頂きましたが、
申し訳ありませんでした。
何度もありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
旅行の経験はどのくらいなのでしょうか?英語がそこそこできれば、バチカンは充分可能です。
年末年始のバチカンというよりクリスマス頃のヨーロッパは、交通機関など普段と変わってきますのでその点、気をつけて下さいね。この回答への補足
ありがとうございます!
海外旅行経験は、ドイツやオーストリア、台湾など何度も訪れています。イタリアはゼロです。
クリスマスはミュンヘンで過ごし、できたら年始にバチカンへ足を延ばす予定にしていますが、ローマ教皇の特別なイベントなどがありますでしょうか。
英語は「そこそこ」と言えるかわかりませんが、TOEICは720ですが不安です。自分でホテルを予約して、美術館や宮殿、大聖堂なども自力で見て回れますか?何日くらいの滞在を想定するのがベストでしょうか。色々とすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア旅行の楽しみは何かあ...
-
ローマのラッシュアワーの時間...
-
フォロ・ロマーノの入場料について
-
最終日曜のバチカン(サンピエ...
-
夏のイタリア旅行。 ローマ2泊(...
-
ローマかミラノか?
-
バチカン市国への行き方+気を...
-
イタリアの美術学校について
-
イタリア PRADA路面店のセール...
-
お勧め イタリア旅行
-
イタリアでエルメスを購入するには
-
ローマとミラノの違い
-
列聖式の日のローマ
-
展示会を見に行くことを何という?
-
映画
-
来客へのお茶…席をはずした間に...
-
社会見学と社会科見学の違い
-
職場見学した後に断るのって失...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
種子島宇宙センター
おすすめ情報