重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今回の台風4号上陸の際の移動手段

福岡から神奈川へ13日の夕方までに着くように行こうと思っています。
1.12日夜北九州空港よりスカイマークで移動
2.13日昼博多駅より新幹線で移動
どちらの方が確実でしょうか?

台風の経路を見る限り2の方が確実かと思ったのですが、
博多~新横浜間で台風の影響で線路が塞がるなどしたら・・と心配になり、
離着陸さえ出来れば問題のない空路の方がいいのでは・・
と考えはじめました。

あくまで予測になり難しいかもしれませんが、
どなたかお知恵をお貸し下さい。

A 回答 (1件)

台風の経路を見る限り「北九州で離陸してしまえば羽田は問題無い」ので、1.で行ってダメなら翌日の2.という両面作戦で大丈夫じゃないかと思います。

まあ、多分1.で行っちゃった方が正解ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両面作戦が一番安心ですよね・・。
離陸してしまえばって言うのは私も思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!