
こんにちは。閲覧ありがとうございます。早速ですが、質問があります。
私は今年 新社会人になりました。
先日 去年までお世話になっていた大学のゼミの教授から
『現3回生に今の仕事の現状等を話して欲しい』と依頼されました。
この件を引き受ける予定ですが、ここで質問です。
どのような話をすれば 3回生の為になり、
どのような話をすれば 納得のいく時間を過ごせるでしょうか?
『3回生に聞かなければ分からない』のは百も承知ですが、事前に何か手を打ちたいので アドバイス等を頂けたらと思います。
こういう話をしたら 反応が良さそう、こういう話はしない方が不安を与えず良いかもしれない等 初歩的な事でも良いので よろしくお願いします!!^^

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分が3回生だった時、OG・OBの先輩から就職や社会に関してどんな事を
聞きたかったでしょうか?
それを思い出して、お話ししてみてはどうでしょう?
きっとお話し出来なかった部分で気になる事があれば、学生さんの方から質問をしてきて
くれると思いますし!
私は…ですが、たとえ不安を与えたとしても、現状をきちんとお話しした方がいいと思います。
私はもう社会に出て長いので、ちょっと感覚が違うかもしれませんが…やはりこの不況の中で
仕事を得た就職の仕方や、面接での対応、自分ではここが良かったのだと思う…という事や
自分の仕事の内容、1日のタイムスケジュール(何時に起きて、何時に出社、何時から何時まで
これをやって…など)、大変な事はどんな事が、嬉しいのはどんな時か、学生時代にこれを
きちんとやっていれば…と後悔した事、などが聞けたら少しは仕事というものがどんなものか
想像しやすいのではないかな~と思います。
amaoto_a様へ
ご丁寧にアドバイスをありがとうございます!!
そうですね、3回生当時の自分が聞きたかった事を話そうと思います。
仕事内容やタイムスケジュールは聞きたかったので 話そうと思います!
学生時代に何をしておけば よかったか…、良いですね! そうします!
強力なアドバイスをありがとうございます!
早速参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
yue0407さん。
新社会人おめでとうございます。そろそろいよいよ戦力扱いですね。大学のゼミの教授は何故3回生に今の仕事の現状の話をして欲しいと思ったのでしょうかねえ。
学校で通っていると、社会人として当たり前だと思っていることが意外と普通じゃなかったりしますよね。
yue0407さんが大学3回生の時に想像もされなかったことが入社後に起きていますよね。
ランチでの話題や、飲み会での話しなど学生時代とは少し違ったりしませんか?
それがまず価値ある情報でしょう。
もう一つ、このことが就職活動にどのような意味をもっているかが説明できるといいですよね。
面接での質問でも後々の仕事につながる意味で聞きたい内容があるかと思います。
おそらく、ノウハウ本や就職活動にてその形だけの意味は知っているかと思いますが、
その実態「こういう事が仕事をすると発生するのね。」という事が伝えられればよいのではないのでしょうか?
将来働いている姿を想像しながら就職活動できれば、
「こいつは本当に会社で働こうとしているな。」というように受け止めてもらえるのかと思います。
ヒントはそこらへんかなあ。
mamitakun様へ
ご丁寧にアドバイスをありがとうございます!!
ランチや飲み会の話は確かに違いますね!社会人になって 両親世代の上司と話す事になり 緊張しました。
就職活動がどのような意味を持つのか…、そうですね。考えてみます!
強力なアドバイス、ありがとうございました^^
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報