
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
・7 エリアであれば再割り当てされていないので昔のコールが貰えま
す、ただし#1の人が言われるように常置場所が 7 エリアにないと
だめですね。
・21MHz のモービル機は現在は販売されていません、固定機を買って
モービルにつけることになります。
お勧めは安価なトリオの TS-480VAT あたりか YAESU の FT-450 辺り
はいかがでしょうか? 大体本体価格 15 万円です。
工学的な知識があるのなら yahoo オークションでもありますけど、こ
ちらはあまりお勧めしませんね。
RJX-715 が動くのであればそちらを使う手もありますけど、こちらは
自作機扱いになります。
申請用紙はネットで探すと見つかりますよ、購入の必要はあんまりな
いと思います、私もワープロソフトで打ち出したものを申請しました。
局免印刷ソフトというのもあります(^^ゞ
蛇足ですが
現在 電話級アマチュア無線技士 → 第4級アマチュア無線技士
出力は HF は 10W VHF 帯以上は 20W の無線機が使えます。
電信級アマチュア無線技士 → 第3級アマチュア無線技士
出力は 50W までの無線機が使えます。
各資格は電波法上では読み替えが出来るので申請するときには第 4 級
アマチュア無線技士等となります、1 アマ 2 アマも変わっていません
が扱える出力が変わっています。
No.1
- 回答日時:
旧コールサインについて
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regula …
(空いていても常置場所を7にしないと復活できないと思います)
電波の出力は全般的にちょっと上がっていますが、詳しいことはこちらで、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E% …
機器のことは私もわかりませんので、調べてみてください。(昔に比べるとずいぶんコンパクトで高機能な機器がでてきているようです。)
21MHzは昔もかなり空いてましたが、今はどうなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) アマチュア無線家の方へ 団地でHF+50MHzを50w (私は3アマ)で 再開局したく思いますが な 3 2022/05/16 15:46
- その他(ホビー) アマチュア無線3級 40年ぶりの再開局予定 近所の公園から、飛ばなくていいから。 下記のHF+50M 1 2022/04/28 13:12
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線の免許を返納したい 1 2022/06/04 18:17
- Wi-Fi・無線LAN アマチュア無線家の方々にお尋ねします。 私は約37年間のWRT期間を置きまして、この度、HF, VH 1 2022/10/07 01:01
- その他(アウトドア) アマチュア無線の近所の公園運用50W出力(3級です)をアマゾン通販でさがしています、(12V)出力、 1 2022/04/29 06:49
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線機と周辺機器の接続について教えて下さい。 ・無線機→アンテナチューナー→SWRメーター 1 2023/05/23 15:40
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- ノートパソコン おすすめwinノート 2 2023/05/24 06:12
- その他(趣味・アウトドア・車) ハンディ機をお使いのアマチュア無線家の方にお尋ねします。 無線機を充電器にさして、充電しながら、外部 1 2022/10/09 16:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメなんかで、ビーム砲等の...
-
PS3のゲーム映像をキャプチャー
-
PICマイコン、PWMが100%になり...
-
ユニバーサル周波数カウンター...
-
ワゴンR(MC11S)純正オーディオD...
-
周波数433MHzについて
-
カロッツェリア DEH-P700について
-
定格出力
-
Xbox360のキャプチャでTV経由す...
-
魅力について あなたは最近誰か...
-
オペアンプの位相差についてで...
-
(*`・ω・)ゞの意味教えてください
-
RL回路における位相差の理論値...
-
音声ラインの600Ωは何故60...
-
オペアンプのばらつきでおきる...
-
ヤリまくりたいでござる
-
1日少なくないですか?時間が。...
-
表示灯の暗点灯
-
e^(-2s)の逆ラプラス変換は何で...
-
同調回路の並列抵抗Rpについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファ・ドライバ・トランシ...
-
周波数433MHzについて
-
マキ電機のUTV2400Bの使用方法...
-
オープンコレクタによるNOT?
-
PICマイコン、PWMが100%になり...
-
アマチュア無線のブースターに...
-
カロッツェリア DEH-P700について
-
グリッドタイインバーターの活用法
-
PIC出力Hi←→Low時、5V←→0Vにな...
-
Xbox360のキャプチャでTV経由す...
-
14進カウンタの設計について
-
量子コンピュータの動作原理が...
-
テスラ車のルディクロス?ludic...
-
スーパーラジオのIFT調整について
-
簡易オフディレイ
-
カウンタに正弦波をクロックと...
-
ADコンバータの使い方について
-
安い外国製トランシーバー
-
PICのPWMの使い方を教えてください
-
おすすめトランシーバー子供用
おすすめ情報