
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アロンアルファを塗る!!
自分はフラメンコギタリストですが、これがベストです^^
スカルとかの付け爪やカルジェルのようなジェルが固まるタイプのモノは、
ハードなプレイには向かないと思いますよ。。
とれちゃいます^^;
アロンアルファにもいろいろありますが、
「釣名人」。。。これしか使えません。
粘度の問題で他のものは白くなってザラザラになってしまいます。
http://www.toagosei.co.jp/aron/contest/select/se …
参考までに。。
スペイン人などのギタリストは来日した際に、お土産にこれを大量に
買っていきます^^
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
僕はスカルプチュアを最初やろうと思い安いところを探しました。
だいぶ前なのでどこのサイトかは忘れましたが、基本的に海外から取り寄せてくれるところが一番安かったです。
と言っても5000~1万くらいはかかります。
ただ、今の自分は全く何もつけていないです。
理由はめんどくさいから(笑
それ以外にもにおいがきついし、練習量、うまく付いたかどうかで変わりますが、大抵2週間もすればとれてきてしまいます。
においが体にも悪そうでしたしね。
確かにつけると、ハーモニクスとか「シャリーン?」って綺麗になります。
でも、地爪でもできないことはないです。
今の押尾さんはスカルプチュアではなくグラスネイル?というものを使っているらしいですが。。。
No.2
- 回答日時:
スカルプチュアとかジェルネイルで検索してみてください。
http://www.e-odyssey.biz/guitar_craft/13_sculptu …
または「スカルプチュア 押尾コータロー」で検索すれば本人が解説している動画が探せると思います。
No.1
- 回答日時:
実際に付け爪でプレイしている人がいるかどうかは知りませんが、押尾コータローの様に激しく、またバラエティに富んだ奏法で弾くのであれば、やはり爪を鍛えた方が良いかと思います。
(付け爪はとれてしまうのではないでしょうか)わたしも中学時代ギターを始めた時、爪が弱かったのですが、毎日の様に魚を食べて※爪を鍛えました。何度も爪が割れ、丁寧にケアして、また割れてを繰り返している間にずい分強くなりました。
(※魚…カルシウムをたくさんとるつもりで食べていたのですが、爪を鍛えるのに効くのはタンパク質らしいです。結果的には効果があったようですが。)
それでも割れてしまう時の補強として爪の表面に瞬間接着剤を塗る、などは試したことがあります。応急処置的には効果があります。
あまり回答にはならなかったかも知れませんが、ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ひげダンスの芸にはどのような...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
なんでかフラメンコのコード進行
-
バレエやっても普段ガニ股歩き...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ちょうちょになってダンスをし...
-
大昔の歌の名前がわかりません...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ラッパーってどうすればliveさ...
-
私はマーチングバンドでカラー...
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報